![龍の腹 くもんの児童文学](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001614/0016146360LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-02-05
龍の腹 くもんの児童文学
![龍の腹 くもんの児童文学](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001614/0016146360LL.jpg)
定価 ¥1,650
220円 定価より1,430円(86%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | くもん出版 |
発売年月日 | 2009/03/29 |
JAN | 9784774316260 |
- 書籍
- 児童書
龍の腹
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
龍の腹
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
2件のお客様レビュー
親の望む、子の姿。 それは往々にして幻想にすぎない。 子どもは幻想の世界に生きてはいない、現実の世界で、自分の世界を構築し生きている。 ある部分では親の幻想を受け継ぎながらも、自分独自の世界を作って行く。
Posted by
パールバックの大地を読んだ後ということもあってだが,中国という国のスケールを感じた本だった。数年前も課題図書になった『モギ ちいさな焼きもの師』が思い出された。しかし,モギとは違った世界の焼きもの師達の世界を見ることができた。今から約1000年も前,日本から中国の青磁器造りにあこ...
パールバックの大地を読んだ後ということもあってだが,中国という国のスケールを感じた本だった。数年前も課題図書になった『モギ ちいさな焼きもの師』が思い出された。しかし,モギとは違った世界の焼きもの師達の世界を見ることができた。今から約1000年も前,日本から中国の青磁器造りにあこがれて,8歳の息子をつれて中国龍泉に渡った親子の物語。青磁器の陶工になることは父の夢だった。息子は父に連れられていっただけ・・・しかし実際は父は陶工になるには遅すぎたのだった。陶工になるには子どもの時に弟子入りをしないといけない・・と言われた父は息子を一人で窯元に置いていくことにした。父を恨みながら陶工へと成長していく主人公の少年がとても好きになった。
Posted by