- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
日米同盟の正体 迷走する安全保障 講談社現代新書
定価 ¥836
220円 定価より616円(73%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2009/03/20 |
JAN | 9784062879859 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
- 書籍
- 新書
日米同盟の正体
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日米同盟の正体
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.1
42件のお客様レビュー
日米同盟の実態を理解することができる。 【概要】 ●第1章 戦略思考に弱い日本 第2章 21世紀の真珠湾攻撃 第3章 米国の新戦略と変わる日米関係 第4章 日本外交の変質 第5章 イラク戦争はなぜ継続されたか 第6章 米国の新たな戦い 第7章 21世紀の核戦略 第...
日米同盟の実態を理解することができる。 【概要】 ●第1章 戦略思考に弱い日本 第2章 21世紀の真珠湾攻撃 第3章 米国の新戦略と変わる日米関係 第4章 日本外交の変質 第5章 イラク戦争はなぜ継続されたか 第6章 米国の新たな戦い 第7章 21世紀の核戦略 第8章 日本の進むべき道 【感想】 ●現在の日米関係を見れば、この本の内容は合わない部分があるかもしれない。しかしながら、日米同盟の原理となるところは変わらない。 ●このことからも、本書は、今後の安全保障を考えるにあたって参考になる点が多い。 ●また本書は、平和ボケから目を覚まさせるのにもよい本だと思う。 ●日本は、過去の敗戦という経験を忘れることなく、したたかさをもって戦略を組み立てなければならないと思う。
Posted by
対米関係を主軸に日本の外交について書かれた本。私の主観だが、本質に近いことが書かれていると思う。論の立て方より著者は知性のある方と見え、この手の本にありがちな無責任にアジる本とは一線を画している。必読。
Posted by
外務省入省、英ソ米イラクなど各国勤務を経て国際情報局長、駐イラン大使、防大教授という経歴が何の冗談かというレベルで空虚で中身がなかった。反軍+反米思考。過度のソフトパワー万能論。処分
Posted by