1,800円以上の注文で送料無料

産業遺産を歩こう 初心者のための産業考古学入門
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

産業遺産を歩こう 初心者のための産業考古学入門

平井東幸, 種田明, 堤一郎【編著】

追加する に追加する

産業遺産を歩こう 初心者のための産業考古学入門

定価 ¥2,200

660 定価より1,540円(70%)おトク

獲得ポイント6P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2009/04/02
JAN 9784492043318

産業遺産を歩こう

¥660

商品レビュー

2.7

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/02/20

初心者のための、、、とうたってあるけど、けっこう濃厚なつくりの一冊。おっさんになってくると、この本が扱う産業史跡ものが楽しくなる。今や大企業や歴史になったものが、ベンチャーだった頃の苦労なんかも分かるしね。今みたいな重機がなかった頃に造られた巨大な構造物や建物って、人の手がかかっ...

初心者のための、、、とうたってあるけど、けっこう濃厚なつくりの一冊。おっさんになってくると、この本が扱う産業史跡ものが楽しくなる。今や大企業や歴史になったものが、ベンチャーだった頃の苦労なんかも分かるしね。今みたいな重機がなかった頃に造られた巨大な構造物や建物って、人の手がかかっているからか、こりにこったものも多いから(特に建物の飾りとか)、見ているだけでも楽しい。

Posted by ブクログ

2011/09/26

どこからどこまでが産業遺産か、という定義は難しくて、石見銀山のような有名なものから、近所で潰れてほうっておかれている養鰻池まで、すべて産業遺産といえば産業遺産なのでしょう。この本でも定義はしています。 紹介されている、初心者に向けた産業遺産の巡り方や、全国いくつかの産業遺産は、旅...

どこからどこまでが産業遺産か、という定義は難しくて、石見銀山のような有名なものから、近所で潰れてほうっておかれている養鰻池まで、すべて産業遺産といえば産業遺産なのでしょう。この本でも定義はしています。 紹介されている、初心者に向けた産業遺産の巡り方や、全国いくつかの産業遺産は、旅先で寄ってみたいと思うものではあります。ですが、素人から見ると、ちょっと前のものを懐かしく残す、に見えてしまうのです。 例えばデータセンターのようなものは将来対象になるのだろうか、とか。あるいは人工衛星だとか。原子力発電所とか。テクノロジーの発達が早い現在は、不要になる速度も速いといえますが、すぐに壊して新しいものにされてしまいます。考古学はノスタルジーだけの学問ではないはずなので、こういったものを産業遺産として残す、という活動があるのか気になりました。本のレビューと言うより、入門書を読んでみな初心者の、産業考古学という学問への疑問です。

Posted by ブクログ

2009/07/12

初心者がざっくり読んで楽しむという本ではない。 各地の博物館などの連絡先がまとまっているので、明確な目的がある人にはよいかも。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品