- 中古
- 書籍
- 書籍
自動車はなぜ売れなくなったのか
定価 ¥1,430
110円 定価より1,320円(92%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | PHP研究所 |
発売年月日 | 2009/03/30 |
JAN | 9784569708041 |
- 書籍
- 書籍
自動車はなぜ売れなくなったのか
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
自動車はなぜ売れなくなったのか
¥110
在庫なし
商品レビュー
2
2件のお客様レビュー
小宮和行著「自動車はなぜ売れなくなったのか」PHP研究所(2009) 自動車関連の仕事をしているけれど、日本市場における自動車の不振は人ごとではない。自動車の販売台数の激減は、世界同時不況だけが原因ではない!アメリカのビックスリーはなぜ衰退した?トヨタの不調で日本経済は大丈夫か...
小宮和行著「自動車はなぜ売れなくなったのか」PHP研究所(2009) 自動車関連の仕事をしているけれど、日本市場における自動車の不振は人ごとではない。自動車の販売台数の激減は、世界同時不況だけが原因ではない!アメリカのビックスリーはなぜ衰退した?トヨタの不調で日本経済は大丈夫か?危機の真相を考えながら、自動車産業の未来の展望を考える。すでに知っていることだが、それらがしっかりまとまっており、一冊で最近の自動車産業の不調の原因が分かりやすく理解できる本。ただし、その業界の人間にとっては少々物足りないかも。
Posted by
サブプライム問題の影響が大きかった昨年(2009年)は、日本の自動車の生産台数および販売台数はものすごく落ち込みました。 しかし日本以外の国(中国、インド、アメリカ、欧州)では販売台数は回復してきているようですが、日本は果たして同じ挙動を示しているのでしょうか。 日本では...
サブプライム問題の影響が大きかった昨年(2009年)は、日本の自動車の生産台数および販売台数はものすごく落ち込みました。 しかし日本以外の国(中国、インド、アメリカ、欧州)では販売台数は回復してきているようですが、日本は果たして同じ挙動を示しているのでしょうか。 日本では特に若い世代において、車を買わなくなってきた人が増えてきたような気がします。今では車よりも魅力のあるモノ(携帯、パソコン等)がありますし、特に新車をローンを組んでまで持つメリットが減ってきているような気がします。 この本では、自動車がなぜ売れなくなっているかを解説しています。自動車関連に勤務している私にとって興味のある本でした。 以下は気になったポイントです。 ・トヨタ赤字転落の外的要因は2つあり、1)米金融危機のあおりを受けて、米国販売市場での売れ行き不振、2)超円高(1円円高で対ドルでは400億円、対ユーロでは60億円)、である(p53) ・GMは、2009年3月末までに経営再建策の見通しを示せない場合は、資金の即時返還が条件、承認された場合には2011年12月29日まで融資延長(p58) ・クライスラーは1998年にドイツのダイムラー・ベンツと合併したが、解消した後に、2007年に投資会社サーベラスが買収してクライスラー株の8割を保有、残りはダイムラー社(p65) ・GMACへ資本注入する米政府の条件は、GM金融子会社から銀行持ち株会社へ移行すること(p68) ・日本ゼネラルモーターズを大坂に設立して、1927年(昭和2年)から41年(16年)までシボレー車のアジア市場向け生産、販売を行ってきた(p70) ・フォード・モーターだけが米政府の資金援助を仰いでいないのは、販売減はあるものの、販売ローンの取り扱いが少なかったから、マツダ株20%は事業提携は継続するものの2008年11月に手放した(p77) ・1925年から「T型フォード」の組み立て生産を開始した(現在はマツダのR&D拠点)が、1940年に操業停止となった、理由は、1936年公布の「自動車製造業法」により国内資本50%超の企業のみに製造許可が与えられたため(p78) ・米国市場の販売ピークは2000年で、年間1781万台、それまでほぼ10年間は1600万台、2008年では1324万台(p88) ・世界生産を進めてきた日本車メーカにとって、米国市場は最大の「ドル箱」である一方、依存度が大きいため、リスクも大きい(p102) ・2008年6月に、国土交通省は、2007年度末における国内自動車保有台数が、初めて前年割れした、2006年度末7923万台に対して、2007年度末は7908万台(p121) ・2005年における普通自動車免許の保有者は、7480万人で、男性は4286万人(p122) ・急にクルマが売れなくなった理由は、価値観の多様化、クルマは維持費を含めて高い、若者には必需品でない、エコへの関心、生活不安、である(p130)
Posted by