![伝承農法を活かす家庭菜園の科学 自然のしくみを利用した栽培術 ブルーバックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001612/0016126730LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 新書
- 1226-08-03
伝承農法を活かす家庭菜園の科学 自然のしくみを利用した栽培術 ブルーバックス
![伝承農法を活かす家庭菜園の科学 自然のしくみを利用した栽培術 ブルーバックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001612/0016126730LL.jpg)
定価 ¥1,034
990円 定価より44円(4%)おトク
獲得ポイント9P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 講談社 |
発売年月日 | 2009/02/20 |
JAN | 9784062576307 |
- 書籍
- 新書
伝承農法を活かす家庭菜園の科学
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
伝承農法を活かす家庭菜園の科学
¥990
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.7
4件のお客様レビュー
https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000057304
Posted by
コンパニオンプランツの知識を活用したい。 豆類は窒素固定化→肥料 じゃがいものそばにアブラナ科はNG サツマイモは110~120日後に。 コスモス,ひまわり,マリーゴールドは菜園の害虫の天敵のすみかになるので,バンカープランツとして適。 採種までするようになればセミプロだな。
Posted by
いろんな言葉がタイトルに入っている本ですが…まさにそういう本。いろんな立場の人がいろんな考え方で見ている「農作物」というものを、比較的統合的な視点で眺めた一冊。 この本を読んでの率直な感想は、「農業」と「園芸」と「植物学」は似て非なるものなんだ、ということ。見ている対象物はかな...
いろんな言葉がタイトルに入っている本ですが…まさにそういう本。いろんな立場の人がいろんな考え方で見ている「農作物」というものを、比較的統合的な視点で眺めた一冊。 この本を読んでの率直な感想は、「農業」と「園芸」と「植物学」は似て非なるものなんだ、ということ。見ている対象物はかなり共通しているんだけど…イデオロギーが違う。それらを対立的に見るのではなく、俯瞰的に見ようとした一冊。 とはいえ…これらを俯瞰的に見られて、それを実践に移せたならそれは紛れもなく「プロ」。ブルーバックスのような「入門書」にふさわしいお題だったかは疑問w
Posted by