1,800円以上の注文で送料無料

台頭中国の対外関係 学習院大学東洋文化研究叢書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

台頭中国の対外関係 学習院大学東洋文化研究叢書

中居良文【編著】

追加する に追加する

台頭中国の対外関係 学習院大学東洋文化研究叢書

定価 ¥2,420

220 定価より2,200円(90%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/14(木)~11/19(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 御茶の水書房
発売年月日 2009/01/30
JAN 9784275008169

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/14(木)~11/19(火)

台頭中国の対外関係

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

0

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/10/14

ソ連が中国の友人であった歴史は、敵としての歴史よりはるかに短く、1969年のダマンスキー島での軍事衝突以降、中国の安全保障にとって最大の脅威であった。したがって、ソ連の衰退は中国の国益にかなうものであり、中国はロシアが国力をあまり強くすることなく安定した国家となることを望む。 ソ...

ソ連が中国の友人であった歴史は、敵としての歴史よりはるかに短く、1969年のダマンスキー島での軍事衝突以降、中国の安全保障にとって最大の脅威であった。したがって、ソ連の衰退は中国の国益にかなうものであり、中国はロシアが国力をあまり強くすることなく安定した国家となることを望む。 ソ連のペレストロイカの影響を受け、モンゴルでも政治改革は1987年ごろから行われていた。 モンゴルはかつて東洋のスイスを目指していた。 中国にとり、ソ連が崩壊するよりは、ソ連が勢力をやや弱めて存続するほうが都合が帰ってよかったかもしれない。なぜならば中国の対米関係は、それに米中が共同で対抗するという共通の敵を意識した三角関係の一片であり、ソ連というそのひとつの角が書ければ、アメリカの中国に対する好意的関心はむしろ中国に対する敵対意識に変化しやすくなるからである。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品