1,800円以上の注文で送料無料

大学1・2年ではどんな数学を学ぶの?
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍
  • 1213-01-03

大学1・2年ではどんな数学を学ぶの?

数学セミナー編集部【編】

追加する に追加する

大学1・2年ではどんな数学を学ぶの?

定価 ¥2,200

1,045 定価より1,155円(52%)おトク

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本評論社
発売年月日 2009/02/15
JAN 9784535784758

大学1・2年ではどんな数学を学ぶの?

¥1,045

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2015/09/22

大学1.2年生で学ぶような数学の概要が分野ごとに書かれています。ところどころ、自分には処理しきれないような数式が出てきて、読み飛ばしてしまいました。数学を専門に勉強している学生でないと、厳しい部分もありますが、数学科の学生にとっては、これから勉強することを見渡すことができ、非常に...

大学1.2年生で学ぶような数学の概要が分野ごとに書かれています。ところどころ、自分には処理しきれないような数式が出てきて、読み飛ばしてしまいました。数学を専門に勉強している学生でないと、厳しい部分もありますが、数学科の学生にとっては、これから勉強することを見渡すことができ、非常に良い本なのではないかと思います。

Posted by ブクログ

2012/05/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

かつてはこんな本がほしかったが、どこにもなかった。 大学1.2年で学ぶ数学、線形代幾、微積、微分方程式、論理・集合、複素数関係、確率統計、ベクトル解析 の要旨が載っています。 特に冒頭のイラストの山登りに例えた図は絶品だと思います。そこだけでも見ると違うかもしれません。

Posted by ブクログ