1,800円以上の注文で送料無料

超!部下マネジメント術 1/3の時間と労力で人が育つインストラクショナルデザイン
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

超!部下マネジメント術 1/3の時間と労力で人が育つインストラクショナルデザイン

石田淳【著】

追加する に追加する

超!部下マネジメント術 1/3の時間と労力で人が育つインストラクショナルデザイン

定価 ¥1,650

220 定価より1,430円(86%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

9/24(火)~9/29(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 インデックスコミュニケーションズ
発売年月日 2009/01/31
JAN 9784757305755

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

9/24(火)~9/29(日)

超!部下マネジメント術

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/05/04

行動科学マネジメントの石田氏の著書 部下を育てるにはどうしたらいいかを、インストラクショナルデザインを使って解説しています。指導設計、教育設計という米国で生まれた方法で、それを応用して部下を育成しようというのが、本旨です。 「部下を育てる」のが目的ではなく、「部下を育てられるよう...

行動科学マネジメントの石田氏の著書 部下を育てるにはどうしたらいいかを、インストラクショナルデザインを使って解説しています。指導設計、教育設計という米国で生まれた方法で、それを応用して部下を育成しようというのが、本旨です。 「部下を育てる」のが目的ではなく、「部下を育てられるように人材育成法を教える」です。

Posted by ブクログ

2013/01/31

著者は行動科学マネジメント研究所所長を務め、日本の行動科学(分析マネジメントの第一人者。現在は、組織活性化にに悩む企業のコンサルティングをはじめ、セミナーや社内研修なども行い、ビジネス・教育の現場で活躍している。 著書に「「超!自分マネジメント整理術」「すごい実行力」等多数。 ...

著者は行動科学マネジメント研究所所長を務め、日本の行動科学(分析マネジメントの第一人者。現在は、組織活性化にに悩む企業のコンサルティングをはじめ、セミナーや社内研修なども行い、ビジネス・教育の現場で活躍している。 著書に「「超!自分マネジメント整理術」「すごい実行力」等多数。 部下ができない・育たないのは、教え手(リーダー)の側に責任がある。問題は教え方がよくわかっていないということ。 自分自身の仕事をこなす技術と、人を育てる技術はまったく別物であり、部下を育成するためには、そのための「教え方」を学ぶ必要がある。 本書は、指導設計・教育設計等と訳されている「インストラクショナルデザイン」の理論や手法をベースにして、実践できる「部下を育成するノウハウ」を以下の6章に分けて説明している。 ①インストラクショナルデザインとは ②部下育成の救世主、インストラクショナルデザイン ③インストラクションの設計図をつくる ④部下に向けてインストラクションを実施する ⑤実践・継続のためのインストラクション ⑥あなた自身の部下成長マネジメント計画をつくろう これからの時代求めれる人材は2つ ①特別な能力を持つスペシャリスト ②部下を育成し、組織を率いていけるリーダー おっしゃる通り 私が属する組織も例外ではなく②をより求めているように感じる。本書はそれを解決するツールを提供してくれている。 インストラクションデザインを活用すれば従来の3分の1の時間と労力で叶えることができる。 気合等の精神論ではなく、アメリカで当たり前のように実践されている「行動科学マネジメント」を基にされており説得力も十分。 枠を与えられ、そのまま今の現状に当てはめるのではなく、自分なりに落とし込み今の部下の特性に合わせておいしいとこだけを使うようにしていきたい。

Posted by ブクログ

2011/04/19

丸を二つ書いてください。その下にもう一つ丸を書きます。今書いたものをまるで囲みます。最初に書いた2つ丸の真ん中に黒い丸を書きます。 と、いう話をしたときに人によって取り方が変わるところが情報格差で、それが指導をするときの障害になっているそうです。教えたつもりが正確に伝わっていない...

丸を二つ書いてください。その下にもう一つ丸を書きます。今書いたものをまるで囲みます。最初に書いた2つ丸の真ん中に黒い丸を書きます。 と、いう話をしたときに人によって取り方が変わるところが情報格差で、それが指導をするときの障害になっているそうです。教えたつもりが正確に伝わっていない、こんな思いをしたことがあるならご一読を。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品