![言いたいことが伝わる話し方のコツ なぜ、上司は「あの人」の話なら聞くのか?](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001611/0016110457LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-33
言いたいことが伝わる話し方のコツ なぜ、上司は「あの人」の話なら聞くのか?
![言いたいことが伝わる話し方のコツ なぜ、上司は「あの人」の話なら聞くのか?](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001611/0016110457LL.jpg)
定価 ¥1,320
220円 定価より1,100円(83%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 総合法令出版 |
発売年月日 | 2009/02/05 |
JAN | 9784862801227 |
- 書籍
- 書籍
言いたいことが伝わる話し方のコツ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
言いたいことが伝わる話し方のコツ
¥220
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
おとなのカンニングとは、ほかでうまくいっている事を盗み見し、自分のアイデアに変えるビジネスセンスの事。 学生時代のカンニングは処罰の対象だが、社会人になってからの、おとなのカンニングはむしろ褒められている。 著者が仕事を通して実行したおとなのカンニングについて紹介している。 こう...
おとなのカンニングとは、ほかでうまくいっている事を盗み見し、自分のアイデアに変えるビジネスセンスの事。 学生時代のカンニングは処罰の対象だが、社会人になってからの、おとなのカンニングはむしろ褒められている。 著者が仕事を通して実行したおとなのカンニングについて紹介している。 こうやって堂々と紹介しているのは、社会人として仕事をしている人は、多少の差はあれおとなのカンニングの有効性を知っているが、ほとんどの人はそれを実行していない。 その理由として情報変換力と情報応用力にその人の経験やセンスが出るので、開示しても著者としては全然問題ないからだろう。 以前読んだ秋元康さんの「企画脳」と、表現は違うが同じ事を言っていると思って読んだ。 おとなのカンニング3つのポイント ・答え合わせが必要ない ・いつでもカンニングできる ・他業種をカンニングする おとなのカンニングに必要なステップ ・情報収集力 ・情報変換力 ・情報応用力 心理学者の北端氏があげた時代のニーズ(カンニングする際にも活用できるキーワード) ・変わりたい ・安定・安心したい ・自立して、強くなりたい ・教えてほしい ・助けてほしい ・簡単に、すぐできるものが欲しい ・夢が欲しい ・現実を忘れたい ・つながりたい
Posted by
上司との関係に悩んでいる人には読んで為になると思います。 後半に書いてある、会社の中での組織人としての考え方は為になりました。
Posted by