![大統領任命の政治学 政治任用の実態と行政への影響](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001610/0016105309LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1207-02-10
大統領任命の政治学 政治任用の実態と行政への影響
![大統領任命の政治学 政治任用の実態と行政への影響](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001610/0016105309LL.jpg)
定価 ¥4,950
220円 定価より4,730円(95%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ミネルヴァ書房 |
発売年月日 | 2009/01/20 |
JAN | 9784623052837 |
- 書籍
- 書籍
大統領任命の政治学
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
大統領任命の政治学
¥220
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
アメリカの大統領による政治任用は、いかなる場合にいかなるところで起こるのか、政治任用により行政のパフォーマンスへの影響はどうか。これが本研究のリサーチクエッションである。アメリカ行政学の到達点とも言える本で、リサーチクエッション(→レビュー)→演繹的仮説設定→事例(質的分析)→数...
アメリカの大統領による政治任用は、いかなる場合にいかなるところで起こるのか、政治任用により行政のパフォーマンスへの影響はどうか。これが本研究のリサーチクエッションである。アメリカ行政学の到達点とも言える本で、リサーチクエッション(→レビュー)→演繹的仮説設定→事例(質的分析)→数量的分析→結論の流れは美しく、読む側を退屈させない。膨大なインタビューを元にしているところも興味深い。 平成以降の統治機構改革により、日本は(政-官関係での)政治主導、(官邸-与党関係での)官邸主導を謳い、政治任用職もわずかだが増えている。また、昨今の官僚の不祥事を官邸主導型人事システムの弊害と指摘する論調も見られ、本問題への関心も高まっているように思える、 日本と米国ではそもそも執政長官の選ばれ方や官僚人材のキャリアシステムや流動性が大きく異なるため、直接的に研究成果を当てはめることはできないだろうが、援用は可能だろう。
Posted by