![壺霊(上)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001609/0016092860LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1221-07-01
壺霊(上)
![壺霊(上)](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001609/0016092860LL.jpg)
定価 ¥1,760
220円 定価より1,540円(87%)おトク
獲得ポイント2P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川書店/角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 2008/12/19 |
JAN | 9784048739177 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
壺霊(上)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
壺霊(上)
¥220
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.1
10件のお客様レビュー
京都高島屋のダイニング京回廊の取材を、旅と歴史の藤田編集長から請けた浅見光彦。折しも兄の陽一郎から、昔京都で世話になった伊丹氏の相談にのってほしい、と頼まれる。 伊丹氏が所有する町家ゲストハウスに滞在することになった浅見。伊丹氏の相談とは、孫娘の千寿の母、佳代と、紫式部という異名...
京都高島屋のダイニング京回廊の取材を、旅と歴史の藤田編集長から請けた浅見光彦。折しも兄の陽一郎から、昔京都で世話になった伊丹氏の相談にのってほしい、と頼まれる。 伊丹氏が所有する町家ゲストハウスに滞在することになった浅見。伊丹氏の相談とは、孫娘の千寿の母、佳代と、紫式部という異名を持つ高価な青磁の壺の行方を探して欲しいというものだった。佳代は失踪して1ヶ月経つというが、身内の恥、と警察には届けないという。 浅見は、青磁の壺に紫式部と名付けた大勝に興味を持つ。彼は7年前に壺に取り憑かれた?ように亡くなったという。しかも亡くなったのは上田京子という若い女の部屋で、その上田京子は浅見が京都に来て間も無く殺されたのだった。
Posted by
京都のそこここが描かれていて旅情感は良く出ていたし、 京都人っぽさ、あの店のそれ確かに美味しい!といった 「あるある!」部分は楽しめました。
Posted by
舞台は京都。失踪した女性と壷の行方の捜索を依頼されますが、例のごとく別の殺人事件へと首を突っ込むことに。 最終的には女性の失踪も壷の行方も解決しますし、その推理過程は悪くないのですが、長い割にはどうにもしっくりこない話でした。グルメレポートが間に挟まっているせいか。内容は京都らし...
舞台は京都。失踪した女性と壷の行方の捜索を依頼されますが、例のごとく別の殺人事件へと首を突っ込むことに。 最終的には女性の失踪も壷の行方も解決しますし、その推理過程は悪くないのですが、長い割にはどうにもしっくりこない話でした。グルメレポートが間に挟まっているせいか。内容は京都らしくて好きなんですが、今回のヒロインは正直好きじゃない…。 ちなみに仕事の依頼は完結せず、それも中途半端な感じがして私の好みじゃないのかも。
Posted by