1,800円以上の注文で送料無料

歴史と外交 靖国・アジア・東京裁判 講談社現代新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

歴史と外交 靖国・アジア・東京裁判 講談社現代新書

東郷和彦【著】

追加する に追加する

歴史と外交 靖国・アジア・東京裁判 講談社現代新書

定価 ¥880

¥110 定価より770円(87%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2008/12/20
JAN 9784062879712

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

歴史と外交

¥110

商品レビュー

3.6

14件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/08

日米開戦時の外務大臣東郷茂徳の孫である著者が外交官として日本を巡る歴史の問題を総括したもの。靖国、慰安婦、原爆、東京裁判など、今日まで尾を引いている諸問題について議論している。歴史上の人物の孫でありかつ実務に当たっている人の発言は迫力があり、様々な矛盾を乗り越えようとする苦悩が伝...

日米開戦時の外務大臣東郷茂徳の孫である著者が外交官として日本を巡る歴史の問題を総括したもの。靖国、慰安婦、原爆、東京裁判など、今日まで尾を引いている諸問題について議論している。歴史上の人物の孫でありかつ実務に当たっている人の発言は迫力があり、様々な矛盾を乗り越えようとする苦悩が伝わってきた。共感できるところが多かった。

Posted by ブクログ

2013/04/01

歴史観は私と違う部分もあるが、外交官をやめてアカデミックな世界に身を置いて、積極的な対話から大戦時の諸外国との認識の齟齬を解消していこうとする姿勢は敬意に値します と、同時に元外交官としての視点で著者を見るならば、あまりにナイーブすぎるのではないかと危惧した事も付け加えておきます

Posted by ブクログ

2012/03/08

 条約に基づく外交の駆け引きと政治的判断など、現場のなまなましい交渉が分かる。  靖国問題、教科書問題、慰安婦問題、東京裁判など、戦後60年を過ぎてもことあるごとに日中、日韓の喉に突き刺さった骨のように浮上してくる問題に対する考え方。真実がどうであるかは別にして、その場で日本人と...

 条約に基づく外交の駆け引きと政治的判断など、現場のなまなましい交渉が分かる。  靖国問題、教科書問題、慰安婦問題、東京裁判など、戦後60年を過ぎてもことあるごとに日中、日韓の喉に突き刺さった骨のように浮上してくる問題に対する考え方。真実がどうであるかは別にして、その場で日本人として主張することのメリットとデメリットを勘案した上で、最終的に我が方の有利にことを運ぶように行動することを訴える。  まさに「政治的判断」。青臭い自己満足な主張や、国内向け(選挙向け)の虚勢ともいうべき強硬姿勢など幼稚で短絡的で何の利益もない。名古屋市長の「南京事件否定発言」などその格好の例で、とても政治的な駆け引きのできる御仁ではないことを晒しているとしか言いようがない。と感じた。  著者は開戦、終戦時に外相を務めた東郷茂徳の孫。鹿児島ゆかりの人である。そこも興味を惹かれた所以である。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品