
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-12-01
サーカスの息子(下) 新潮文庫

定価 ¥984
825円 定価より159円(16%)おトク
獲得ポイント7P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
3/1(土)~3/6(木)

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 新潮社 |
発売年月日 | 2008/11/27 |
JAN | 9784102273142 |


店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
3/1(土)~3/6(木)
- 書籍
- 文庫
サーカスの息子(下)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
サーカスの息子(下)
¥825
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
4.5
11件のお客様レビュー
登場人物の一人一人が大切な役割を担っている。固有の生まれと死をもっている。 最後に明かされる題名の意味には、心を揺さぶられた。 それにしても、なんと巧みな語り手だろう。インドを舞台に時間軸を縦横無尽に往復しつつ、物語は開いたまま終わった。 性の問題(セックス、ジェンダー、性...
登場人物の一人一人が大切な役割を担っている。固有の生まれと死をもっている。 最後に明かされる題名の意味には、心を揺さぶられた。 それにしても、なんと巧みな語り手だろう。インドを舞台に時間軸を縦横無尽に往復しつつ、物語は開いたまま終わった。 性の問題(セックス、ジェンダー、性的指向、セックスワーカー)が率直に語られている。
Posted by
人生はノーサーカスでゴーホームなんていわれてもどこにホームがあるかなんてそんな簡単にはわからない。 それは信仰の話であり、アイデンティティーの話であり、血のつながりの話でもある。
Posted by
J.アービングの世界に引き込まれていく。 メインストーリーの間にサブストーリーがいくつも絡んでいき、さらに色んな人物が絡み合う。 なのに、カオス化することなく、頭にしみこんで行くような感覚。 恐るべしジョン・アービング。 舞台はインド。 読み進めていけば、インド自体がとんでもなく...
J.アービングの世界に引き込まれていく。 メインストーリーの間にサブストーリーがいくつも絡んでいき、さらに色んな人物が絡み合う。 なのに、カオス化することなく、頭にしみこんで行くような感覚。 恐るべしジョン・アービング。 舞台はインド。 読み進めていけば、インド自体がとんでもなく個性の強い国なのだと感じる。 (一度インドへ行けば、ハマるか大嫌いになるかどちらかって言うし、この作品を読んで、かなり気になり始めた。) かなり異国情緒を味わえる作品なのです。 そんなカオスの国で繰り広げられるストーリーのテーマは、“自分の居場所”。 孤独を感じる人、というか、現代人なら誰でも分かる感覚があるんじゃないだろうか。 うだつの上がらない主人公のファルーク医師、ゲイの双子、アメリカ人のヒッピーetc...個性的な登場人物が多く(誰もがちょっとした孤独を抱えている)、国籍も性別も越えた多様性が私的にツボでした。
Posted by