![橋本治と内田樹](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001607/0016078603LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1220-05-06
橋本治と内田樹
![橋本治と内田樹](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001607/0016078603LL.jpg)
定価 ¥1,980
385円 定価より1,595円(80%)おトク
獲得ポイント3P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 筑摩書房 |
発売年月日 | 2008/11/27 |
JAN | 9784480814982 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 書籍
橋本治と内田樹
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
橋本治と内田樹
¥385
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3.8
16件のお客様レビュー
「……」まで書き起こしている対談なんて初めて見かけた気がする。 知的なお二人。大学教授の内田さん、作家の橋本さんと、共通項はあっても全く違って面白い。 印象的だったもの ・太宰治『桜桃』の訳について(日本語の表現) ・子供のころ幸せだったということ
Posted by
教養があればサブカルチャーもハイカルチャーも豊かに享受できる。 ナチスドイツの一番の被害者は教育を受けられなかった子供たち。
Posted by
文化祭の古本市で200円だったため購入。 ははは。内田さんって、相手の話をうまく汲み取って話を広げていくのがすごいうまいイメージだけど、 この人に関してはすごい苦戦してる感じと言うか、ちょっとうまくかみ合ってないというか、っていうか橋本さんが言ったそばから180度違う...
文化祭の古本市で200円だったため購入。 ははは。内田さんって、相手の話をうまく汲み取って話を広げていくのがすごいうまいイメージだけど、 この人に関してはすごい苦戦してる感じと言うか、ちょっとうまくかみ合ってないというか、っていうか橋本さんが言ったそばから180度違うことを言い出したりして大変だったろうなぁなんて思いながら読んでた。 なるほどなーと思うところもしばしばありましたが、 ちょっと笑っちゃったのが 「ひと昔前は、拒食症とか、摂食障害になる人というのは、ちょっと美人だった。」という件。 ちょっと美人が、「もう少し頑張れば」という落とし穴にはまってしまうのが、その病気だったのに、ダイエットという観念が一般化してしまったがために、 「あなたは美人ではないのだから、『もうちょっと』で頑張ってもしょうがないのに、なぜ摂食障害になりました?」という種類の人が増えてきてしまった。 らしい。 自分を着飾り、自分をうまく演出し、「個性個性」と言いながら、外見表面表層を取り繕うだけで中身が空っぽの若者(私を含む)の、恐るべき自己愛というか、妄想に気づかされる気がしました。 パブリックであるために、私はどのように自分をわきまえていったらいいのかな、なんて思う。
Posted by