- 中古
- 書籍
- 書籍
図書館・アーカイブズとは何か
定価 ¥3,630
220円 定価より3,410円(93%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 藤原書店 |
発売年月日 | 2008/11/01 |
JAN | 9784894346529 |
- 書籍
- 書籍
図書館・アーカイブズとは何か
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
図書館・アーカイブズとは何か
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.8
5件のお客様レビュー
◉根本彰「日本の知識情報管理はなぜ貧困か」p59- ・学校教育の方法が教師による「知識注入型」から学習者主体の「知識探究型」へ ⇒学校図書館が重視 ・図書館は書籍の保存提供施設ではなく開放性が重要 ⇒個や集団を超えて社会で共有されるもの ⇒書籍や図書館の電子化へ ・日本は知を特...
◉根本彰「日本の知識情報管理はなぜ貧困か」p59- ・学校教育の方法が教師による「知識注入型」から学習者主体の「知識探究型」へ ⇒学校図書館が重視 ・図書館は書籍の保存提供施設ではなく開放性が重要 ⇒個や集団を超えて社会で共有されるもの ⇒書籍や図書館の電子化へ ・日本は知を特定集団の所有物として権威や権力の象徴に ⇒閉鎖的な知識情報管理 ▼学校図書館について言及「学習指導要領と日本人の学び」p64- ・国際的な学力調査 ⇒応用力不足(表現、行動、意欲) ・より創造的な学習を目指す ⇒学ぶ意欲を持つこと ・学習指導要領は固定的な内容の学習が前提 ⇒探究型学習が見聞きしたことの発表やレポートにとどまり、一定範囲の知の体験をマスターするだけのものになってしまっている ・本当の意味での課題解決型学習を実現するには ⇒外部の知とカリキュラムを結びつけるのが学校図書館専門職(メディアスペシャリスト) 『学校図書館メディアセンター論の構築に向けて』
Posted by
2012 6/28パワー・ブラウジング。筑波大学図書館情報学図書館で借りた。 図書館、アーカイブズ、博物館(美術館等含む)、大学、インターネット=知識の生産・蓄積・流通に関わる諸存在の今後についてとか最近考え出していた中で、図書館の新着棚に(なぜか今更)出ていたので手にとった。 ...
2012 6/28パワー・ブラウジング。筑波大学図書館情報学図書館で借りた。 図書館、アーカイブズ、博物館(美術館等含む)、大学、インターネット=知識の生産・蓄積・流通に関わる諸存在の今後についてとか最近考え出していた中で、図書館の新着棚に(なぜか今更)出ていたので手にとった。 国立国会図書館長(当時)、国立公文書館長(当時)を交えた座談会を筆頭に、図書館/アーカイブズに関わる人びとの論考を多数収録した本。 確か出た当時にも一度見たと思うのだけど、初読の部分もかなりあった印象。 このあたり考えていく中でまた手に取る必要がありそうかも。
Posted by
こっちはスゴく面白い!公文書保管の課題について斬新な切り口で書いてあります!読み終わったらちゃんとレビュー書きます
Posted by