1,800円以上の注文で送料無料

ブッダの集中力 役立つ初期仏教法話9 サンガ新書
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

ブッダの集中力 役立つ初期仏教法話9 サンガ新書

アルボムッレ・スマナサーラ【著】

追加する に追加する

ブッダの集中力 役立つ初期仏教法話9 サンガ新書

定価 ¥770

220 定価より550円(71%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 サンガ
発売年月日 2008/10/28
JAN 9784901679961

ブッダの集中力

¥220

商品レビュー

3.6

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/11/11

・昨日より今日のほうが善い人間になろう ・「集中力」=「楽しい」が、その楽しみはどのようなものか理性で確かめることが必要 ・本の読み方:いろいろな角度から、自分の意見、人に教えるなら。 ・「必要か」「必要でないか」 ・感情的なもの、不必要なものに無関心になる ・理性を育てる

Posted by ブクログ

2016/04/16

「集中力」はいっけん良い意味になる。しかし危ない集中力がある。詐欺にあったりテレビショッピングで沢山買ってしまうなどは集中力を悪用した例だとされていた。また感情的に作られる集中力も良くないとのこと。能率や効率を気にする時点で集中力は途切れてしまう。つまりは結果を求めて集中するので...

「集中力」はいっけん良い意味になる。しかし危ない集中力がある。詐欺にあったりテレビショッピングで沢山買ってしまうなどは集中力を悪用した例だとされていた。また感情的に作られる集中力も良くないとのこと。能率や効率を気にする時点で集中力は途切れてしまう。つまりは結果を求めて集中するのではなく、楽しむことが必要だと書かれてあった。自分の集中は感情か理性かいったいどちらによるものだろう?

Posted by ブクログ

2014/07/13

上座部仏教の考える「集中力」の解説及び瞑想のすすめ。著者が外人なのでわかりずらい表現があるのと、「上座部仏教における人生の目的は悟ることだ」との最初の記述が私とはなじまなかった。しかし、上座部の考え方を知ることができたのは良かった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品