1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

緑茶のマーケティング “茶葉ビジネス"から“リラックス・ビジネス"へ

岩崎邦彦【著】

追加する に追加する

定価 ¥1,980

¥385 定価より1,595円(80%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 農山漁村文化協会
発売年月日 2008/09/27
JAN 9784540082023

緑茶のマーケティング

¥385

商品レビュー

3.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2016/03/29

緑茶のマーケティングを実施するための数値データがたくさんあるので勉強になった。 ただ、2008年の本は2016年の現在にはちょっと情報自体が古いけど。 またこの本を読んで、よく日本茶農家は「ペットボトル飲料が台頭してきたせいで茶葉の価格が暴落した」というが、若者世代に急須から飲む...

緑茶のマーケティングを実施するための数値データがたくさんあるので勉強になった。 ただ、2008年の本は2016年の現在にはちょっと情報自体が古いけど。 またこの本を読んで、よく日本茶農家は「ペットボトル飲料が台頭してきたせいで茶葉の価格が暴落した」というが、若者世代に急須から飲む日本茶の文化を促進する努力をしなかったために高級な緑茶が売れなくなっただとも感じた。 逆に、ペットボトルの緑茶があるおかげで、国内の日本茶の消費量が確保できているのではないか? もっと今後日本茶のマーケティングについて考えていかなければならない。

Posted by ブクログ

2012/02/06

消費者が買っているのは商品(モノ)ではなく、その商品がもたらす「価値」である。 消費者が茶に対してどんな価値を求めているか、消費者が「なぜ買うのか」ということ

Posted by ブクログ

2011/09/25

タイトル通り、緑茶だけをテーマにしたマーケティングの本です。緑茶以外にもあてはめるエッセンスはありそうですが、臓に落ちる内容までは言えませんでした。著者のほかの作品で「スモールビジネスマーケティング」は、いろいろ気づかされる部分があったのですが…。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品