1,800円以上の注文で送料無料

江戸の名奉行 人物・事績・仕置きのすべて
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

江戸の名奉行 人物・事績・仕置きのすべて

丹野顯【著】

追加する に追加する

江戸の名奉行 人物・事績・仕置きのすべて

定価 ¥2,750

¥1,980 定価より770円(28%)おトク

獲得ポイント18P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新人物往来社
発売年月日 2008/09/22
JAN 9784404035714

江戸の名奉行

¥1,980

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/03/05

江戸時代の庶民の困りごと(事件)を切り口に司法、行政、立法の様子が分かるので、かなり面白い。町奉行が想像以上に権力者でびっくり。拾い読みだけど、丁寧に読めばもっと面白そう。

Posted by ブクログ

2011/08/31

とにかく面白かった! なかでも矢部駿河守定謙(あべするがのかみさだのり)は素晴らしい方だと思った。 その他、大岡越前守忠相、長谷川平蔵宣似、遠山左衛門尉景元などテレビでもお馴染みの方も登場! 裏話もアリでけっこう読みいってしまいます(^^)

Posted by ブクログ

2011/06/15

大岡裁きには、元話があった。伝説はさらに伝説となる。良いイメージは膨らむ。よい裁きは一名もない別人の名捌きを取り込む。もはや実態はなくなり名を残すことになる。また、逆のパターンで、聖と俗、俗は神格化する。(ex日本左衛門←白波五人男、青砥稿紅彩画)。cf同著者の江戸の盗賊という本...

大岡裁きには、元話があった。伝説はさらに伝説となる。良いイメージは膨らむ。よい裁きは一名もない別人の名捌きを取り込む。もはや実態はなくなり名を残すことになる。また、逆のパターンで、聖と俗、俗は神格化する。(ex日本左衛門←白波五人男、青砥稿紅彩画)。cf同著者の江戸の盗賊という本もある。北町、南町、寺社、勘定、奉行は沢山あり、どんなものか良く分からず。 名を聞いたことある奉行は、大岡越前守忠相、長谷川平蔵宜以、根岸肥前守鎮衛(系図がない)遠山左衛門尉景元。平蔵のことは丹野さんの本で始めて知った(都薬雑誌)。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品