![縞模様のパジャマの少年](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001601/0016016353LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1222-01-06
縞模様のパジャマの少年
![縞模様のパジャマの少年](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001601/0016016353LL.jpg)
定価 ¥1,980
220円 定価より1,760円(88%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 岩波書店 |
発売年月日 | 2008/09/12 |
JAN | 9784001156232 |
- 書籍
- 書籍
縞模様のパジャマの少年
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
縞模様のパジャマの少年
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.7
50件のお客様レビュー
映画を観てから読んだため結末を知っていたこと、映画よりも2人の友情が濃く感じられたことから、最後は映画での驚きの感情に変わって苦しみの感情が大きかった。 無知というのは怖い。でも無知であったからこそブルーノとシュムエルは親友になれた。そして無知であったからブルーノは命を落とした。...
映画を観てから読んだため結末を知っていたこと、映画よりも2人の友情が濃く感じられたことから、最後は映画での驚きの感情に変わって苦しみの感情が大きかった。 無知というのは怖い。でも無知であったからこそブルーノとシュムエルは親友になれた。そして無知であったからブルーノは命を落とした。 国、人種、見た目、言語、人間を分ける方法はいくつかある。でもそこにフェンスなんかいらない。
Posted by
子どもだから何も知らないかもしれないが、ブルーノの発言にはイライラさせられてしまう。シュムエルはよくあれで友情を感じられたなと思ってしまうが、実際には収容所のフェンス越しに友情を育むなんてことはあり得ない。それでもその設定を出すことで戦争を知る手がかりになるのだそうだ。読み継いで...
子どもだから何も知らないかもしれないが、ブルーノの発言にはイライラさせられてしまう。シュムエルはよくあれで友情を感じられたなと思ってしまうが、実際には収容所のフェンス越しに友情を育むなんてことはあり得ない。それでもその設定を出すことで戦争を知る手がかりになるのだそうだ。読み継いでいってほしい本だと思う。
Posted by
無邪気、無知なるが故の恐怖の戦慄が凄いインパクト。 岩波児童書の1冊であるが、筆者ボインは当作品でけーねぎー賞候補にも挙げられたという事は当然の納得できることだと感じた。 「縞模様の・・」というだけであの 伊映画で有名になったシーンが浮かぶ。 「お父さんほどハンサムな人はいない...
無邪気、無知なるが故の恐怖の戦慄が凄いインパクト。 岩波児童書の1冊であるが、筆者ボインは当作品でけーねぎー賞候補にも挙げられたという事は当然の納得できることだと感じた。 「縞模様の・・」というだけであの 伊映画で有名になったシーンが浮かぶ。 「お父さんほどハンサムな人はいないし・・しわ一つない軍服を着てブーツはいつもピカピカ」碧眼金髪のあの要望が眼前に浮かぶ。 19歳という年齢ながらナチスユーゲントのモデルの様なコトラー中尉も同様。 ブルーノとシュムエルの間に「在る」フェンスはあったものではなく、「築かれた」物質的精神的・・それ。その存在に何故・と言う疑問を中学生くらいから考えさせてくれるこの作品は永久不滅の輝きを持つ、そんな感動を受けた。
Posted by