21世紀の経済学 市場主義を超えて 講談社現代新書1451
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-17-03

21世紀の経済学 市場主義を超えて 講談社現代新書1451

根井雅弘(著者)

追加する に追加する

21世紀の経済学 市場主義を超えて 講談社現代新書1451

定価 ¥704

110 定価より594円(84%)おトク

獲得ポイント1P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 1999/05/20
JAN 9784061494510

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

21世紀の経済学

¥110

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/03/21

1999年に21世紀の未来に向けて、20世紀の経済学史をまとめた本。社会主義崩壊という中で書かれたことがある意味、時代を感じさせる。 4章構成だが、経済学史をみると一時もてはやされた理論がすぐに反対の理論が出てきて、歴史が進んでいく様子がよくわかる。また、著名な学者の引用が多い...

1999年に21世紀の未来に向けて、20世紀の経済学史をまとめた本。社会主義崩壊という中で書かれたことがある意味、時代を感じさせる。 4章構成だが、経済学史をみると一時もてはやされた理論がすぐに反対の理論が出てきて、歴史が進んでいく様子がよくわかる。また、著名な学者の引用が多いので、全体として読み物として読みやすいと思った。また、理論的にいくら考えても人間には限界があることをつくづく思い知らされた。 47ページのケインズは、人類の政治的問題は、経済的効率、社会的公正、個人の自由を組み合わせることにあるといったそうだが、そのバランスがいまだにわからないような気がした。

Posted by ブクログ

2006/11/18

20世紀の経済学は何を解明したのか。どこへ行こうとしているのか。新古典派から現代制度派・複雑系へ。最先端経済学への招待。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す