1,800円以上の注文で送料無料

万葉の旅(中) 現代教養文庫482
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

万葉の旅(中) 現代教養文庫482

犬養孝(著者)

追加する に追加する

万葉の旅(中) 現代教養文庫482

定価 ¥880

550 定価より330円(37%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 社会思想社
発売年月日 1964/07/30
JAN 9784390104821

万葉の旅(中)

¥550

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/03/17

中巻では、近畿・東海・東国にまつわる歌がとりあげられています。ただし奈良を舞台にしたものにかんしては上巻であつかわれており、また瀬戸内海に面した兵庫県は万葉集の歌においては山陽に含めてあつかうことが適切であるという判断から、下巻に譲られています。 すでに上巻でも、景観の変わって...

中巻では、近畿・東海・東国にまつわる歌がとりあげられています。ただし奈良を舞台にしたものにかんしては上巻であつかわれており、また瀬戸内海に面した兵庫県は万葉集の歌においては山陽に含めてあつかうことが適切であるという判断から、下巻に譲られています。 すでに上巻でも、景観の変わってしまった土地がしばしばありましたが、とくに本巻でとりあげられている大阪は都市化による大きな変化があったために、万葉の故地を訪ねることで万葉歌人の心にアプローチするという著者の方法がどこまで有効なのか、やや疑問に感じるところもあります。なお本巻は東国を対象地域としていることから、巻末の解説では東歌・防人歌について著者の説明がなされています。 和歌山県の和歌浦を舞台にした山部赤人の歌をとりあげたところで著者は、「赤人の歌以後こんにちまで、人は何らかの程度でこの歌のことを意識することなしには、和歌浦の風光を考えられなくなっていることを思えば、赤人はついに文芸的な風土を創造したといってもよい」と述べています。著者の考える風土が、たんなる自然的条件なのではなく、自然と文化の協働によって形成されたものであるということがこの文章からうかがえるように思います。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品