![幽霊狩人カーナッキ 角川ホラー文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001593/0015932816LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-14-06
幽霊狩人カーナッキ 角川ホラー文庫
![幽霊狩人カーナッキ 角川ホラー文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001593/0015932816LL.jpg)
定価 ¥683
660円 定価より23円(3%)おトク
獲得ポイント6P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 角川グループパブリッシング |
発売年月日 | 1994/07/07 |
JAN | 9784042700012 |
- 書籍
- 文庫
幽霊狩人カーナッキ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
幽霊狩人カーナッキ
¥660
在庫なし
商品レビュー
3.3
5件のお客様レビュー
国書刊行会版を95年に文庫化した9編収録の短編集。しかし翻訳がばらばらと評判悪く、08年に創元推理文庫から新訳で「幽霊狩人カーナッキの事件簿」が発売された。同じ9編に初訳の1編を加えている。感想はそちらにまとめます
Posted by
積み本。国書刊行会版の文庫化。ボーダーランド三部作やナイトランドを書いたW.H.ホジスンの超常現象を扱う探偵カーナッキ連作集。翻訳が玉石混交で中断。 東京創元社の新訳を注文中。 【追記 】早くも品切。 後に東京創元社版をamazonで入手。
Posted by
William Hope Hodgson, 1877年11月15日 - 1918年4月17日 日本語訳では幽霊狩人・ゴーストハンターとあるが原題は『CARNACKI THE GHOST-FINDER』 FINDERは発見者・見破る者であり、相手を滅ぼし倒す者ではない。 カーナッ...
William Hope Hodgson, 1877年11月15日 - 1918年4月17日 日本語訳では幽霊狩人・ゴーストハンターとあるが原題は『CARNACKI THE GHOST-FINDER』 FINDERは発見者・見破る者であり、相手を滅ぼし倒す者ではない。 カーナッキはまさにその立場から怪異に対面する。 ホームズと同時代に英国で生まれた心霊研究者譚。 収録作品 ・見えざるもの (The Thing Invisible) ・魔物の門口 (The Gateway of the Monster) ・月桂樹に囲まれた館 (The House Among the Laurels) ・非響の部屋 (The Whistling Room) ・街はずれの家 (The Searcher of the End House) ・見えざる馬 (The Horse of the Invisible (The Unseen Horse) ・ジャーヴィー号の怪異 (The Haunted "Jarvee") ・発見 (The Find) ・外界の豚 (The Hog) 解説:荒俣宏
Posted by