1,800円以上の注文で送料無料

日本史の誕生 千三百年前の外圧が日本を作った ちくま文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

日本史の誕生 千三百年前の外圧が日本を作った ちくま文庫

岡田英弘【著】

追加する に追加する

日本史の誕生 千三百年前の外圧が日本を作った ちくま文庫

定価 ¥880

440 定価より440円(50%)おトク

獲得ポイント4P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2008/06/10
JAN 9784480424495

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/4(木)~7/9(火)

日本史の誕生

¥440

商品レビュー

3.9

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/11

☆日本国という概念は、白村江の敗戦から。日本語は帰化人が倭語をもとにつくった人工語。古事記は偽書。 (著者)満文老○ 東洋文庫、倭国の時代 あ、倭国あだ、康煕帝の手紙けし、チンギス・ハーン あし、世界史の誕生 けだ (共編)民族の世界史4 中央ユーラシアの世界 け、歴史のある文明...

☆日本国という概念は、白村江の敗戦から。日本語は帰化人が倭語をもとにつくった人工語。古事記は偽書。 (著者)満文老○ 東洋文庫、倭国の時代 あ、倭国あだ、康煕帝の手紙けし、チンギス・ハーン あし、世界史の誕生 けだ (共編)民族の世界史4 中央ユーラシアの世界 け、歴史のある文明 けあしだ (叢書日本再考)内なる江戸 あ

Posted by ブクログ

2024/02/07

いくつかの刊行物から日本史の誕生に関わる部分をまとめたらしくて重複部が多く、寝ぼけて同じとこ読んでんのかと思うことが多々あった。言葉の端切れの良さは好き。

Posted by ブクログ

2021/10/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

岡田英弘『日本史の誕生』 リアルな古代日本、本書発行1994年、原型の『倭国の時代』は1976年、古さは感じない。 ①山地に在来倭人 ②交易目的中国人が船で来訪 ③低地に交易拠点→都市、華僑、周辺に稲作集落 ④混血、酋長は倭人、実務は中国人 ⑤来訪時期と場所により中国人も言語風習は異なる ⑥数百の国が成立、並存、トップが大和王権の連合 ⑦天智天皇下で防衛のため日本に集約 古代日本史は中国大陸の情勢と不可分 ・大陸の荒廃・人口激減期にヒトが半島、列島へ流出 ・人種も言語も違う人々のコロニーが点在 ・近畿の集落の多くが渡来系、新撰姓氏録 ・京の開拓は秦氏、継体父の集落に渡来人 ・古墳時代に人種混合、日本人誕生、遺伝子研究 ・6C時点で山口県?に秦王国、陝西方言?隋書 魏志倭人伝は政治的宣伝文書=司馬懿の功績アピ 大月氏国と同格の大国を司馬懿担当エリアに創出 外交成果によって正当性を主張、現代中国も踏襲 漢=奴国→伊都国、司馬氏&晋=邪馬台国 晋の衰退で倭国大乱へ 五胡十六国→南北朝=河内王権・倭の五王 倭国=数百の国が併存 日本=天智天皇が集約 古事記は斉明・天智・天武の出来事を神話に焼き直した ・数百の国を「日本」に統合したのは天智天武期 ・斉明天皇が神功皇后 ・神武は古事記で初登場する神霊 ・伊勢神宮&天照も7Cに誕生、ずっと信仰されてない ・成立は平安時代の可能性 河内王権は断絶→継体朝 応神も神霊で継体までの系図なし

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品