
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-01-02
「親力」で決まる! 子供を伸ばすために親にできること 宝島社文庫

定価 ¥481
220円 定価より261円(54%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 宝島社 |
発売年月日 | 2008/06/19 |
JAN | 9784796663977 |
- 書籍
- 文庫
「親力」で決まる!
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
「親力」で決まる!
¥220
在庫なし
商品レビュー
5
5件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
最大の課題は大人の感情コントロールである。そのために瞑想や禅を取り入れた筆者はすごい。自分の不機嫌に気づく、一時的に離れてリフレッシュする。感情に任せた応対をやめる。 マイナス思考で感情的な親に育てられると、子もそうなる可能性が高い…負の連鎖を断ち切りたい。 1 自分がマイナス思考で感情的であることに気づく 2 誰かのせいにしない 自分の心の動きを意識する 3 新しい自分をつくる努力をする 読書で学ぶ 4 専門家に相談や診察をしてもらう 5 子育ての助っ人を増やす 6 常にストレスを発散し、精神の健康と安定を心がける
Posted by
先日読み終えたドラゴン桜の中で紹介されていて、読んでみた一冊。あのマンガこの本から描いてるじゃん!ってくらい同じようなエピソードもありつつ、その他親御さんはもちろん、家族や職場、まちで親の立場にいる人たちに接する人たちも読んでおくといいんだろなと思う一冊でした。印象に残ったのは、...
先日読み終えたドラゴン桜の中で紹介されていて、読んでみた一冊。あのマンガこの本から描いてるじゃん!ってくらい同じようなエピソードもありつつ、その他親御さんはもちろん、家族や職場、まちで親の立場にいる人たちに接する人たちも読んでおくといいんだろなと思う一冊でした。印象に残ったのは、「親業」も勉強が必要だということ。いろんな親御さんや教師の話を聞いて、それを家庭にどう取り入れていくか。その工夫をしている親とそうでない親とに育てられる子どもにはずいぶんと学力だけじゃなく好奇心とか行動力とか、基礎的な部分で差が出てきてしまいそうだなと感じました。紹介したい人がたくさん思い浮かんだ一冊。
Posted by
これはいいっす!早速実践中。 自分の理想像が此処に書かれていました。 結果がどうであれ、こういう親になり子供たちをしっかり支えてあげたいと強く思いました
Posted by