1,800円以上の注文で送料無料

この最後の者にも・ごまとゆり 中公クラシックス
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

この最後の者にも・ごまとゆり 中公クラシックス

ジョンラスキン【著】, 飯塚一郎, 木村正身【訳】

追加する に追加する

この最後の者にも・ごまとゆり 中公クラシックス

定価 ¥1,815

1,760 定価より55円(3%)おトク

獲得ポイント16P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2008/05/10
JAN 9784121601032

この最後の者にも・ごまとゆり

¥1,760

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/07/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

この当時に、経済学が数式では表しきれない学問であることを見抜いており、その先見性には驚かざるをえない。 まさに「ポリティカル/エコノミー」というところにふさわしいと思われる。 貧しいがゆえに掠め取りってはいけない、安い理由を考慮しない安い値段で売るのは国家単位で見るとマイナスである。また、富は有益なものが使うこと、良い消費と悪い消費の区別等、経済学のなかに、何かいわゆるwinwinの関係を、時間軸を持って持ち込んだのだろうか。 目先の支払いはその人にとって損であるようにみえるが、そもそもその値段の成り立ちになっているところを考慮するとマイナスだろう。 持続可能性というワードを思い起こさせる。

Posted by ブクログ

2009/10/23

J・ラスキンはこの本で経済について、あるいは人間の精神について語っている。経済についてはマルクスのような『労働者を搾取する資本家』についての批判を加えている。マルクスと決定的に異なるのはマルクスは無神論者でありラスキンは宗教色が強いことである。資本家のあるべき姿などを読むと、渋沢...

J・ラスキンはこの本で経済について、あるいは人間の精神について語っている。経済についてはマルクスのような『労働者を搾取する資本家』についての批判を加えている。マルクスと決定的に異なるのはマルクスは無神論者でありラスキンは宗教色が強いことである。資本家のあるべき姿などを読むと、渋沢栄一のようである。 もう一つは人間の精神についてである。機械文明が作り出した社会悪についての批判をしていて、西欧文明批判を熱烈に加えている。宗教・道徳・倫理に重きをおいた生き方が必要であるといっている。 J・ラスキンはどうも有名でないようであるが、かなりの良書であると思う。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品