![ヨーロッパ文明と日本 朝日選書16](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001586/0015869188LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1216-02-00
ヨーロッパ文明と日本 朝日選書16
![ヨーロッパ文明と日本 朝日選書16](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001586/0015869188LL.jpg)
定価 ¥1,206
220円 定価より986円(81%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 朝日新聞出版 |
発売年月日 | 1974/07/10 |
JAN | 9784022591166 |
- 書籍
- 書籍
ヨーロッパ文明と日本
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ヨーロッパ文明と日本
¥220
在庫なし
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
(読書メモ) ○西洋の美意識の根幹には「視覚・聴覚」がある一方で、日本の美意識はその他の「触覚・嗅覚・味覚」といった要素による影響も強い。「視覚・聴覚」は数値にて定量化可能であるが、触覚等は定量化できない。計量不可能なものは「なれ」によってしか学び得ないが、すべてを数値化するデジ...
(読書メモ) ○西洋の美意識の根幹には「視覚・聴覚」がある一方で、日本の美意識はその他の「触覚・嗅覚・味覚」といった要素による影響も強い。「視覚・聴覚」は数値にて定量化可能であるが、触覚等は定量化できない。計量不可能なものは「なれ」によってしか学び得ないが、すべてを数値化するデジタル社会において、こうしたアナログ的美意識は残り得るのだろうか。
Posted by