- 中古
- 書籍
- 書籍
この人この世界8・9月 夢枕獏の奇想家列伝
定価 ¥715
110円 定価より605円(84%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本放送出版協会 |
発売年月日 | 2005/07/25 |
JAN | 9784141891277 |
- 書籍
- 書籍
この人この世界8・9月 夢枕獏の奇想家列伝
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
この人この世界8・9月 夢枕獏の奇想家列伝
¥110
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
(2007.05.21読了)(2005.08.08購入) 「夢枕獏の奇想家列伝」夢枕獏著、NHK知るを楽しむ、 作家、夢枕獏さんの好きな歴史上の人物7人について語ったNHK教育テレビのテキストです。7人の人物は、玄奘三蔵、空海、安倍晴明、阿倍仲麻呂、河口慧海、シナン、平賀源内で...
(2007.05.21読了)(2005.08.08購入) 「夢枕獏の奇想家列伝」夢枕獏著、NHK知るを楽しむ、 作家、夢枕獏さんの好きな歴史上の人物7人について語ったNHK教育テレビのテキストです。7人の人物は、玄奘三蔵、空海、安倍晴明、阿倍仲麻呂、河口慧海、シナン、平賀源内です。シナンは、オスマントルコ時代の建築家で、沢山のモスクを立てた人なのだそうです。7人に共通する「特質」は、奇想です。当時、誰もやらなかったことを考え、やらなかったことをやりました。 空海(「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」徳間書店)、晴明(「陰陽師」文藝春秋)、仲麻呂(?)、シナン(「シナン」中央公論新社)については小説に書き、源内と慧海(「西蔵回廊―カイラス巡礼」光文社)については書いている最中で、玄奘についてはそのうち書くということです。 ●玄奘三蔵 経・律・論を総称して三蔵と呼びます。 経は、お釈迦様がああ言ったこう言ったということが書かれているもの。 律は、お坊さんはこういう戒律を守りなさいとか、仏弟子の生き方を記しています。 論は、お経の解釈書です。 玄奘は、経・律・論の三つすべてに通暁していたので、三蔵と呼ばれるようになった。 ●安倍晴明 今われわれが知っている安倍清明像は、「今昔物語集」「日本霊異記」といった説話集とか、宗教的な霊験集のようなものの中に散見する超能力を持った晴明というイメージを基に作られた。 ●河口慧海 慧海がチベットへ行こうと思い立ったのは、日本にはまだ完全な仏典がなかったからです。中国経由の仏典しかない上に、誤訳と思われる部分も少なくありませんでした。チベットなら、漢字に翻訳される前の原典に近い教典があるのではないか、日本ではまだ知られてない教典もあるのではないかと考え、チベット行きを決意するのです。 夢枕獏さんの紹介した7人についてもっと読んでみたくなったのですが、読めるのはいつのことやら目途がつきかねます。現在積読中のものだけでも大変なのですから。 著者 夢枕 獏 1951年 神奈川県小田原市生まれ 東海大学文学部日本文学科卒業 1977年 SF文芸誌『奇想天外』にて「カエルの死」でデビュー 1989年 「上弦の月を喰べる獅子」で第10回日本SF大賞受賞 1998年 「神々の山嶺」で第11回柴田錬三郎賞受賞 (2007年5月31日・記)
Posted by