![この人はなぜ自分の話ばかりするのか こっそり他人の正体を読む法則 ヴィレッジブックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001583/0015834982LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1224-31-00
この人はなぜ自分の話ばかりするのか こっそり他人の正体を読む法則 ヴィレッジブックス
![この人はなぜ自分の話ばかりするのか こっそり他人の正体を読む法則 ヴィレッジブックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001583/0015834982LL.jpg)
定価 ¥770
220円 定価より550円(71%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ヴィレッジブックス |
発売年月日 | 2001/12/20 |
JAN | 9784863326378 |
- 書籍
- 文庫
この人はなぜ自分の話ばかりするのか
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
この人はなぜ自分の話ばかりするのか
¥220
在庫なし
商品レビュー
2.6
11件のお客様レビュー
この本から私がしいて納得し、得たことは ・相手を知るにはまず自分がopenに話し、相手の話をじっくり聞く ・その人の性格は”育ちの影響”があるということか。10年ほど前、この邦題にピッタリの人が身近におり、この本は私の手助けになってくれるかと思い購入し、ずっと読まず今に至る。読み...
この本から私がしいて納得し、得たことは ・相手を知るにはまず自分がopenに話し、相手の話をじっくり聞く ・その人の性格は”育ちの影響”があるということか。10年ほど前、この邦題にピッタリの人が身近におり、この本は私の手助けになってくれるかと思い購入し、ずっと読まず今に至る。読み始めてその10年前の期待を裏切られることを知るのだが、この本の原題はreading people-- 人を読む である。ものすごい意訳というか飛躍というか、忠実ではなく、キャッチーなタイトルに、半ば惑わされて購入した気がしている。具体例は多々挙げられているものの、「人は見かけによらない・・身なりで人は読める、所有している車は語る」、等矛盾する視点もあり、余り説得力はない。 人を見るのは、興味を持って、先入観を捨て、自分をオープンにし、常に観察、、、これしかない、と感じた。あまりお勧めするような本ではない。
Posted by
邦訳のタイトルが悪い。「人の読み方」というテーマを体系的にまとめてあるが、このタイトルではそれが読み取れない。まるで、一つの主張があってその根拠を説明しているように見える。文体はやや冗長的である。人を読むには相手がどう考えるかについてあらゆる可能性を否定しないことが重要だが、自分...
邦訳のタイトルが悪い。「人の読み方」というテーマを体系的にまとめてあるが、このタイトルではそれが読み取れない。まるで、一つの主張があってその根拠を説明しているように見える。文体はやや冗長的である。人を読むには相手がどう考えるかについてあらゆる可能性を否定しないことが重要だが、自分の価値観に相手を当てはめることに慣れているとこの本は面倒くさい。
Posted by
人物観察をすることで態度や話しぶりなどから、その人となりをあぶりだす。だた、何事も決め付けてかかるのはよくない。なぜなら、故意に人を騙そうとする詐欺師はその上をいく、かれらのテクニックを見破るのは至難の業だろう。
Posted by