1,800円以上の注文で送料無料

構造人類学
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1215-02-09

構造人類学

クロード・レヴィ・ストロース(著者), 荒川幾男(著者)

追加する に追加する

構造人類学

定価 ¥7,260

4,950 定価より2,310円(31%)おトク

獲得ポイント45P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 みすず書房
発売年月日 1972/05/01
JAN 9784622019718

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/21(金)~2/26(水)

構造人類学

¥4,950

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2019/02/28

レヴィ=ストロースのいつもの文化に見られる同型構造に関する研究。これが戦争で破壊されたイエズス会強化村、そして花嫁交換ルールが国家浸透戦略の強制改宗実験だったと見ると全然話は変わってくる。 あと金融の前、言葉が価値だったこと、そして言葉を持つ人として価値である女性の交換が行われ...

レヴィ=ストロースのいつもの文化に見られる同型構造に関する研究。これが戦争で破壊されたイエズス会強化村、そして花嫁交換ルールが国家浸透戦略の強制改宗実験だったと見ると全然話は変わってくる。 あと金融の前、言葉が価値だったこと、そして言葉を持つ人として価値である女性の交換が行われたということなどがあのキリスト教のHoly Spiritの三位一体とも通じてきて色々見えるものがあった。

Posted by ブクログ