![シルクロード ローマへの道(第十二巻) すべての道はローマに通ずイスタンブール・ギリシャ・イタリア](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001582/0015822187LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1203-01-13
シルクロード ローマへの道(第十二巻) すべての道はローマに通ずイスタンブール・ギリシャ・イタリア
![シルクロード ローマへの道(第十二巻) すべての道はローマに通ずイスタンブール・ギリシャ・イタリア](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001582/0015822187LL.jpg)
定価 ¥1,986
220円 定価より1,766円(88%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本放送出版協会 |
発売年月日 | 1984/10/01 |
JAN | 9784140083147 |
- 書籍
- 書籍
シルクロード ローマへの道(第十二巻)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
シルクロード ローマへの道(第十二巻)
¥220
在庫なし
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
1984(昭和59)年発行、日本放送出版協会の単行本。『シルクロードを考える』座談会。ロマンがつまった話。特に作家の方々と学者の噛みあった話がとても面白い。旅行記はトルコ、ギリシャ、イタリア。いずれも比較的なじみがある地域。しかしトルコは西洋と東洋が交わる地点という特徴が出ている...
1984(昭和59)年発行、日本放送出版協会の単行本。『シルクロードを考える』座談会。ロマンがつまった話。特に作家の方々と学者の噛みあった話がとても面白い。旅行記はトルコ、ギリシャ、イタリア。いずれも比較的なじみがある地域。しかしトルコは西洋と東洋が交わる地点という特徴が出ているように思う。 掲載作:「座談会 シルクロードを考える」井上靖、司馬遼太郎、陳舜臣、榎一雄、樋口隆康、護雅夫、加藤九祚、岡崎敬、長澤和俊、「すべての道はローマに通ず」NHK取材班、「アレキサンダー遺物を訪ねて」NHK取材班、あとがき:「あとがき」NHK「シルクロード」プロジェクト チーフ・プロデューサー 平尾浩一、
Posted by
(1985.07.08読了)( 1984.10.05購入) 「すべての道はローマに通ず イスタンブール・ギリシャ・イタリア」 【目次】 座談会シルクロードを考える 井上靖・司馬遼太郎・陳舜臣・榎一雄・樋口隆康 護雅夫・加藤久祚・岡崎敬・長澤和俊 す...
(1985.07.08読了)( 1984.10.05購入) 「すべての道はローマに通ず イスタンブール・ギリシャ・イタリア」 【目次】 座談会シルクロードを考える 井上靖・司馬遼太郎・陳舜臣・榎一雄・樋口隆康 護雅夫・加藤久祚・岡崎敬・長澤和俊 すべての道はローマに通ず NHK取材班 アレキサンダー遺物を訪ねて NHK取材班 あとがき (2012年4月30日・記)
Posted by