1,800円以上の注文で送料無料

怪奇クラブ 創元推理文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

怪奇クラブ 創元推理文庫

アーサーマッケン【著】, 平井呈一【訳】

追加する に追加する

怪奇クラブ 創元推理文庫

定価 ¥1,056

¥330 定価より726円(68%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京創元社
発売年月日 1970/06/26
JAN 9784488510015

怪奇クラブ

¥330

商品レビュー

3.1

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/11/27

ラヴクラフトが賞賛していただけあって、マッケンのこの「怪奇クラブ」には異次元恐怖の描き方が素晴らしく、これが後にクトゥルー神話の発想へ繋がる種となったんだろうな、というテイスト満載。 また、マッケンがスティーブンソンの作品(おそらく「新アラビア夜話」)からインスパイアされて本作の...

ラヴクラフトが賞賛していただけあって、マッケンのこの「怪奇クラブ」には異次元恐怖の描き方が素晴らしく、これが後にクトゥルー神話の発想へ繋がる種となったんだろうな、というテイスト満載。 また、マッケンがスティーブンソンの作品(おそらく「新アラビア夜話」)からインスパイアされて本作の構成を考えたのもとてもよくその影響度合いが分かる……。 小さな物語の連なりが最後に見事な円環になっておりました。 同時収録の「大いなる来復」は第一次大戦中の頃に書かれた作品で、「怪奇クラブ」とはまたテイストの変わった作品。聖杯の奇跡をモチーフにしたもの。

Posted by ブクログ

2022/11/05

「怪奇クラブ」、いまいち。「黒い石印」はタネ明かしの部分がカタカナ表記になっているので(一部候文)読みづらかった。解説にもあるが、マッケンの小説は古代の神々や精霊は今も森や山奥に存在していて人間を弄び、好奇心からその正体を知ろうとする者を破滅させる、そういう話ばかりという印象。「...

「怪奇クラブ」、いまいち。「黒い石印」はタネ明かしの部分がカタカナ表記になっているので(一部候文)読みづらかった。解説にもあるが、マッケンの小説は古代の神々や精霊は今も森や山奥に存在していて人間を弄び、好奇心からその正体を知ろうとする者を破滅させる、そういう話ばかりという印象。「大いなる来復」は私小説風というかルポ風というか、こちらの方が小説よりよりリアルに怪奇を感じられるように思ったが話自体が面白くない。平井訳、読むの結構骨が折れる。

Posted by ブクログ

2022/06/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読みづらさが先行してしまったのでこの評価。 まさにロンドンで起きる不思議物語というのが しっくりくると思います。 表題作がこの作品のメインで もう1つの作品は怖いというよりも なんかいろいろ起きるな、という印象でした。 表題作はね… 「関わっちゃいけないもの」に 関わってしまったがゆえに破滅した人も出てきます。 一応真相部分は神秘的な何か、ですが 多分ドラッグの類なのでしょうね。 なんとなくハッピーホワイトパウダーに 似ているんですよ、作用が。 ただし…読みづらかった!!

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品