1,800円以上の注文で送料無料

火星のタイム・スリップ ハヤカワ文庫SF396
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

火星のタイム・スリップ ハヤカワ文庫SF396

フィリップ・K.ディック(著者), 小尾芙佐(訳者)

追加する に追加する

火星のタイム・スリップ ハヤカワ文庫SF396

定価 ¥1,144

550 定価より594円(51%)おトク

獲得ポイント5P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/12(火)~11/17(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 1980/06/30
JAN 9784150103965

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/12(火)~11/17(日)

火星のタイム・スリップ

¥550

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

15件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/28

火星という現実とは異なる世界を舞台にしつつ,現実と虚構の狭間を曖昧模糊とし,我々の現実世界認識自体が如何に曖昧でかつ他者に影響され移ろいやすいものか,突き付ける実験作品と認識する.果たして,精神異常者が世界にとって異常なのか,それを観察する我々が異常なのか….相も変わらず毒の強い...

火星という現実とは異なる世界を舞台にしつつ,現実と虚構の狭間を曖昧模糊とし,我々の現実世界認識自体が如何に曖昧でかつ他者に影響され移ろいやすいものか,突き付ける実験作品と認識する.果たして,精神異常者が世界にとって異常なのか,それを観察する我々が異常なのか….相も変わらず毒の強い,読者の精神を抉る作品である.

Posted by ブクログ

2024/03/18

電気羊だけがディックじゃない!と思わせる一作。 1964年発刊。その30年後の1994年の火星が舞台。そこには人類が植民していますが、まだ社会基盤が脆弱なために水不足に悩まされていたり、闇取引が横行している世界。他に、人類と共通の祖先である原住民のブリークマンがいたり、ある種の...

電気羊だけがディックじゃない!と思わせる一作。 1964年発刊。その30年後の1994年の火星が舞台。そこには人類が植民していますが、まだ社会基盤が脆弱なために水不足に悩まされていたり、闇取引が横行している世界。他に、人類と共通の祖先である原住民のブリークマンがいたり、ある種の精神疾患を持つ人間は未来を見る事ができるという設定がされています。 これを書いている現在、1994年からちょうど30年経っていますが、いまだに火星に人類が足跡を残していないのが面白いですね。 あらすじは、修理屋を営むミスター・イーのもと、雇われているジャック・ボーレンは、依頼のあるままにヘリコプターで飛び馳せる毎日。ある日、依頼元の酪農場に修理に向かう途中、国連の保護対象である原住民ブリークマンの遭難を知らされます。現場に急行すると、同じく知らせを聞いた火星で絶対的な権力を持つ水利組合長アーニー・コットと出会い、口論を経つつも技術力を買われたジャックはイーとの雇用契約を買い取られて、アーニーの下で働くことに。実はアーニーには、ある秘密の計画があり、ジャックは思わぬ事件に巻き込まれて行きます… タイトルにタイム・スリップと付いていますが、一般的に想像するものとは異なり、精神疾患者との時間認識の差異を利用して表現しています。そのため、途中でループしているような感覚や現実が崩壊していくような不思議な感覚を覚えます。いろいろな登場人物たちが出てきますが、それらがラストに向かって収斂していく後半は読み応えがあり、ラストのオチも好きですね。 ただ、こういう世界はリアルでは体験したくないです。健常者との時間感覚の差から、他人の喋っている言葉が理解できず「ガブル、ガブル、ガブル」としか聞こえないなんてね… ところで、作中にブルーノ・ワルター指揮『モーツァルト:交響曲第40番ト短調』が出てきて、久しぶりに第25番とのカップリングCDを聴いています。ディックも好きだったんだなと思いつつ、彼が聴いていたのはレコードだったと思うと羨ましい限りです。 正誤 14刷 P62の8行目: そうことが ↓ そういうことが

Posted by ブクログ

2021/05/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

1964年昨。読んでみた。分裂病は時間感覚が狂っているのだという仮説をもとに、自閉症の少年マンフレッド・スタイナーを中心に、火星の水利組合の代表、〝組合貴族〟のアーニー・コット、その愛人ドーリー、修理技術者ジャック・ポーレンが活躍する。物語は国連の火星投資の前に火星の土地(火星原住民ブリークマンの聖地)を買い占めようというアーニーの試みが中心となる。アーニーは分裂病(自閉症)には時間を自由に操作できると思っていて、マンフレッドの能力で大もうけをしようとするが失敗する。 このほかに、ジャックとドリーの不倫、ジャックの息子ドリーの通う火星の未来学校(ティーチャーマシンでアンドロイドで、エジソンやアリストテレスなど歴史上の人格が移植してある)の記述が興味深い。最後はポーレン夫妻がダブル不倫から家庭生活に安らぎを見いだすという内容。ループ小説のように同じ記述が何度もあらわれるが、精神病の内面世界と関係しているので、なんだかオドロドロしい。 例によってディックだから〝ニューエイジ〟風で、もうこういうのはいいかなと思う。傑作といえるかどうかは疑問。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品