1,800円以上の注文で送料無料

もっとおもしろくても理科
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

もっとおもしろくても理科

清水義範(著者), 西原理恵子

追加する に追加する

もっとおもしろくても理科

定価 ¥1,760

¥110 定価より1,650円(93%)おトク

獲得ポイント1P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 1996/12/24
JAN 9784062084871

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/28(金)~7/3(水)

もっとおもしろくても理科

¥110

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2014/05/04

清水義範 らしい作品 1996年発刊なので 内容がやや古いが十分楽しく勉強できる 特に生物・無生物の章がいい 4.2点

Posted by ブクログ

2011/08/17

いやあ、爆笑系の理科入門書でした。かなりエロいので高校生~かな?進化はおとうちゃんが他のメスとやっちゃったからではない、ということをインパクトたっぷり(主に西原理恵子さんが貢献)に説明してくれています。 物理系の話もこんなにわかりやすいと、物理が苦手な私にもすんなり入ってきます。...

いやあ、爆笑系の理科入門書でした。かなりエロいので高校生~かな?進化はおとうちゃんが他のメスとやっちゃったからではない、ということをインパクトたっぷり(主に西原理恵子さんが貢献)に説明してくれています。 物理系の話もこんなにわかりやすいと、物理が苦手な私にもすんなり入ってきます。もっと早く読みたかったよ。 文系に読んでもらいたいと書いてありましたが、理系の人も読んで、こんな風に説明するとわかりやすいんだということをしっかり理解してもらうべきだよね。

Posted by ブクログ

2010/09/03

小説家、清水義範さんの理科エッセイ。サイバラさんの絵があるとついついおもしろそうで手にしてしまいます。 小説家なので書いてあることの信憑性は?ですが、軽く読めます。 おもしろかったのは”動物それとも植物”のところ。動物と植物の違いは何だ?動物は動く。でも植物でも動くものもある...

小説家、清水義範さんの理科エッセイ。サイバラさんの絵があるとついついおもしろそうで手にしてしまいます。 小説家なので書いてあることの信憑性は?ですが、軽く読めます。 おもしろかったのは”動物それとも植物”のところ。動物と植物の違いは何だ?動物は動く。でも植物でも動くものもある...植物とは葉緑体を持っていて光合成で自分でエネルギーを作り出せるものである。一方動物は自分でエネルギーを作り出せないから他からエネルギーを取り入れる必要があり動くという特性を持つようになる。じゃあ葉緑体を持たない菌類は植物じゃないの?...近年、菌類を第三の分類にしようという動きが有力になっているらしいです。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品