- 中古
- 書籍
- 文庫
銀河英雄伝説(6) 飛翔篇 創元SF文庫
定価 ¥880
440円 定価より440円(50%)おトク
獲得ポイント4P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 東京創元社 |
発売年月日 | 2007/12/25 |
JAN | 9784488725068 |
- 書籍
- 文庫
銀河英雄伝説(6)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
銀河英雄伝説(6)
¥440
在庫なし
商品レビュー
4.2
39件のお客様レビュー
ときどきナレーションの屋良さんになったつもりで声に出して読むのが楽しいですw 第6巻の主な出来事 ・キュンメル事件 ・地球教総本山の壊滅 ・レンネンカンプの自殺
Posted by
現実は決してハッピーエンドなどでは終わらないし,人という生き物は決して争いを止めることができない.史学的,文化人類学的側面から,人とは何かを突き詰めることが本作の目的なのだとすると,恐らく登場人物達が死滅するカタルシスとカタストロフィが容易に想像される….
Posted by
SF脳ってあると思うんですよね SF初心者のひとやあまり読み慣れていないひとが小難しいSFを途中下車してしまったときに、SF有識者の諸先生方が仰る 「あ〜、そこ超えると面白くなるんだけどな〜」 の"そこ"を超えるための能力というか理解力というか、そういう脳で...
SF脳ってあると思うんですよね SF初心者のひとやあまり読み慣れていないひとが小難しいSFを途中下車してしまったときに、SF有識者の諸先生方が仰る 「あ〜、そこ超えると面白くなるんだけどな〜」 の"そこ"を超えるための能力というか理解力というか、そういう脳です SF的な思考力であったり、単にSF知識であったりですな まぁ、有識者には程遠い私などは「そこってどこやねん!具体的に言えや!」と思うんですが、実はSF脳を持っていなくても”そこ”を乗り越える簡単な方法があるんです 特別にお教えしますね それは… フルしかとです( ̄ー ̄) 全部無視、小難しいSF用語はまだ習ってない漢字の如く読み飛ばしましょう 大丈夫です結局物語の面白さってそこじゃないですから そういうのを取り去っても残っているものが本物ですから え?だったらSF読む必要ないだろうって? しまったバレた(ノ∀`)アチャー しかしそもそも銀英伝はSF脳を一切必要としないSFであります それがこの爆発的人気をもたらしてるんですよね ほら見ろ、SF脳に頼らなくたって面白いSFは書けるんだ (相変わらず中身に言及しないレビューはもはや確信犯)
Posted by