- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 新書
うまい酒の科学 造り方から楽しみ方まで、酒好きなら読まずにはいられない サイエンス・アイ新書
定価 ¥1,047
110円 定価より937円(89%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | ソフトバンククリエイティブ |
発売年月日 | 2007/12/24 |
JAN | 9784797341980 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/6(木)~2/11(火)
- 書籍
- 新書
うまい酒の科学
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
うまい酒の科学
¥110
在庫あり
商品レビュー
3.6
9件のお客様レビュー
様々な酒の製法からうんちくが書いてある本。決して深くは ないがポイントは押さえてあるし、写真が豊富なので入門書 としては恰好の本かと。
Posted by
暇つぶしにすぐ読める。酒が飲みたくなる本。 清酒や焼酎、ビール、ワイン、ブランデー等を浅く広く紹介。明日使えるムダ知識。 ただし、一般に想像される意味での科学の話はほぼない。少なくとも、化学の話はお愛想程度にしか出てこない。 法令の区分が細かく紹介されていたり、制度の紹介があった...
暇つぶしにすぐ読める。酒が飲みたくなる本。 清酒や焼酎、ビール、ワイン、ブランデー等を浅く広く紹介。明日使えるムダ知識。 ただし、一般に想像される意味での科学の話はほぼない。少なくとも、化学の話はお愛想程度にしか出てこない。 法令の区分が細かく紹介されていたり、制度の紹介があったりと、そういう意味ではお役所っぽい。ただ、酵母の育成や海外の蒸留現場など普通の人では撮れないような場所の写真がカラーで載ってたりするので、そこは面白い
Posted by
雑学本としては興味深い。…しかしなんとも言いがたく同じようなことを繰り返し繰り返し描かれているように見える。図で表されたら、前半100ページは10ページに圧縮できそうなくらい内容が薄いと感じたのでこの評価で。
Posted by