
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1216-01-08
江戸歳時記 歴史文化セレクション

定価 ¥1,870
1,100円 定価より770円(41%)おトク
獲得ポイント10P
残り1点 ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 吉川弘文館 |
発売年月日 | 2007/12/12 |
JAN | 9784642063425 |
- 書籍
- 書籍
江戸歳時記
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
江戸歳時記
¥1,100
残り1点
ご注文はお早めに
商品レビュー
0
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
1981年刊行。家康入府以来、都市化が進展していく江戸。その江戸の歳時記を通して、主として都市民の生活意識・生活感覚を民俗学的な観点から解明しようとする書。個人的には、稲荷信仰(農業空間は地主神、都市空間は穢れの祓い屋。江戸でも近隣には農業地が存在していたのは自明)の内実と地域差は興味深いところ。また、私暦の利用者が多かったことは意外な反面、日々の吉凶を気にかける民衆は現代の占星術にも繋がる心性で微苦笑を禁じえなかった。著者は筑波大学助教授兼国立民族学博物館助教授。
Posted by