1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

佐藤泰志作品集

佐藤泰志(著者)

追加する に追加する

定価 ¥3,630

¥3,520 定価より110円(3%)おトク

獲得ポイント32P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 平原社
発売年月日 2007/10/01
JAN 9784906681280

佐藤泰志作品集

¥3,520

商品レビュー

4.5

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/09/23

この本自体取り寄せてビックリ。700頁弱、小さい字、見開きで上下に分かれて記載。こんな本最近ないよね。 昨年が没後20年ということでさここにきて盛り上がってます?調べてみると、海炭市叙景、そこのみにて光輝く、オーバーフェンス、きみの歌はうたえる、草の響きと5本も映画化。凄い。生存...

この本自体取り寄せてビックリ。700頁弱、小さい字、見開きで上下に分かれて記載。こんな本最近ないよね。 昨年が没後20年ということでさここにきて盛り上がってます?調べてみると、海炭市叙景、そこのみにて光輝く、オーバーフェンス、きみの歌はうたえる、草の響きと5本も映画化。凄い。生存中は多分コアなファンだけに読まれてたのだろうと思うのに。 どの作品にも、世の中の底辺でのたうつやり切れない若者の姿があると思う。汗、タバコ、酒、セックス。でも皆そこでしっかり生きてるんだよね。本の中にエネルギーが膨らんでる。 読み応え十分。エッセイは著者の内側が透けており、彼の体験した出来事がそこかしこに著作にみられること発見。映画化中3本は収載。 映画の暗さから興味を持って

Posted by ブクログ

2021/04/17

著者は1949年函館に生まれ新潮小説新人賞・芥川賞・三島賞の候補に何度も挙がりながら無冠のままで作家生涯を1990年41歳で自殺し閉じた。  本書は作家の死後にクレインから出版された作品集ですが、現在文庫化されている小説や短編集と未収録の数点が綴られた物で著者の作品に頻繁に登場...

著者は1949年函館に生まれ新潮小説新人賞・芥川賞・三島賞の候補に何度も挙がりながら無冠のままで作家生涯を1990年41歳で自殺し閉じた。  本書は作家の死後にクレインから出版された作品集ですが、現在文庫化されている小説や短編集と未収録の数点が綴られた物で著者の作品に頻繁に登場する海の色をモチーフにした様なブルーの装丁で項数も多く読み応えのある1冊です。  作品に共通しているのは地味で陰鬱で舞台が沿岸のうらぶれた田舎街である事が多く青春時代の主人公と男友達や女性達との僅かな時間を通して大層な意味も無い日常を綴っているのだが、ただ性別問わず親や友人に対しての思い入れは強く変わった形で表現される愛や性を通して濃密な関係を創るかと思うとそうでもない様なクールな書き方が味わい深く著者の作風に引き込まれる所以です。  地味で陰鬱だけど何かが輝いて生きることの意味、皆小さな存在で小さな世界で一生懸命に何かしら輝いているのだと感じさせられる作品です。

Posted by ブクログ

2020/08/04

名作揃いでほんと贅沢ですばらしい作品集なんだけど、 それとは別で親しかった先生方が佐藤泰志さんについて書いた「佐藤泰志作品集に寄せて」という付録もよかった。みなさんやや距離感をもって語っているけれど植木畑で首を吊って亡くなったという事実があるのでとても心に重くくる。41歳で亡くな...

名作揃いでほんと贅沢ですばらしい作品集なんだけど、 それとは別で親しかった先生方が佐藤泰志さんについて書いた「佐藤泰志作品集に寄せて」という付録もよかった。みなさんやや距離感をもって語っているけれど植木畑で首を吊って亡くなったという事実があるのでとても心に重くくる。41歳で亡くなったのはやはり残念だ。 この作品集はやや入手難になってるようだけど、たくさんのひとの手に届いてほしい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品