![対称性からの群論入門 Undergraduate Texts in Mathematics1](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001569/0015691215LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1213-01-03
対称性からの群論入門 Undergraduate Texts in Mathematics1
![対称性からの群論入門 Undergraduate Texts in Mathematics1](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001569/0015691215LL.jpg)
定価 ¥3,080
1,815円 定価より1,265円(41%)おトク
獲得ポイント16P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | シュプリンガージャパン |
発売年月日 | 2007/11/09 |
JAN | 9784431100072 |
- 書籍
- 書籍
対称性からの群論入門
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
対称性からの群論入門
¥1,815
在庫なし
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
現代制御理論で、群論を使っていたはずなのですが、結果は納得できても、経過を納得していませんでした。 群論が対称性という視点で理解しようとすると、分かりやすいことがなんとなくつかめるかもしれません。 そのきっかけになるかもしれない本です。
Posted by
具体的な群の例が多くて面白い計算もたくさん出ているよい本. 演習問題も具体的で面白いものがたくさんある(全部やったわけではないが). アマゾンのレビューにあるほど訳がひどいとは思わないが, commute の訳「交換する」だけはよくないと思う. 日本語の「交換する」は自動詞とし...
具体的な群の例が多くて面白い計算もたくさん出ているよい本. 演習問題も具体的で面白いものがたくさんある(全部やったわけではないが). アマゾンのレビューにあるほど訳がひどいとは思わないが, commute の訳「交換する」だけはよくないと思う. 日本語の「交換する」は自動詞として働かない. A and B commute は「AとBは交換する」ではなくて「AとBは交換可能である」あるいは「可換である」が普通の日本語だと思う. (15.6)の証明は誤訳だと思ったら,ちゃんと正誤表にのってました.正誤表は http://www.rkmath.rikkyo.ac.jp/~nobuya/correction2010Jan.pdf
Posted by