1,800円以上の注文で送料無料

汗出せ、知恵出せ、もっと働け! 講演録ベストセレクション
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

汗出せ、知恵出せ、もっと働け! 講演録ベストセレクション

丹羽宇一郎【著】

追加する に追加する

汗出せ、知恵出せ、もっと働け! 講演録ベストセレクション

定価 ¥1,361

¥220 定価より1,141円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋
発売年月日 2007/11/15
JAN 9784163695907

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

汗出せ、知恵出せ、もっと働け!

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

22件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/11/23

人を喜ばせたい、人を幸せにしたい、人を楽にしたい、そういうことのために働くんだと感じられる人は立派に大人。 自分のために働く人は不平不満がたまる。なぜならそういう人は自分がこんなに頑張っているのに、自分がこれだけ働いているのにい、それに見合った評価をしてくれないと人を恨むようにな...

人を喜ばせたい、人を幸せにしたい、人を楽にしたい、そういうことのために働くんだと感じられる人は立派に大人。 自分のために働く人は不平不満がたまる。なぜならそういう人は自分がこんなに頑張っているのに、自分がこれだけ働いているのにい、それに見合った評価をしてくれないと人を恨むようになるから。 1つの仕事を10年も20年もやっていたら学者や研究者と同じくらいの知識を持つことができる。努力すれば、どんな仕事でも誰でもそうなれる。人並にやったら人並。能力にはほとんど差がない。そでも勉強や仕事に差が出るのは努力。疲れても努力を続けるのも才能。 夢や目標なんてそう簡単に見つからない。

Posted by ブクログ

2018/10/09

「働くこと」とはいったいなにか?社会との接点を持つこと、コミュニケーションを持つこと。ボランティアや勉学に励むことも、この定義からすると「働くこと」に含まれる

Posted by ブクログ

2015/11/30

伊藤忠商事の社長を務められたことがある丹羽宇一郎さんが行った講演が収められた本です。仕事、人間関係、国際問題などに対し、さぞ論理的な意見を述べると思いきや、意外と感情論や精神論で語られているところも見受けられます。”多くの資源を国外からの輸入に頼っているのだから、輸出国に対しては...

伊藤忠商事の社長を務められたことがある丹羽宇一郎さんが行った講演が収められた本です。仕事、人間関係、国際問題などに対し、さぞ論理的な意見を述べると思いきや、意外と感情論や精神論で語られているところも見受けられます。”多くの資源を国外からの輸入に頼っているのだから、輸出国に対しては理不尽な要求をされてもひたすら我慢しろ!”みたいな乱暴な事も言われております。某国への特命全権大使を経た後の思想はどうなんでしょうか。。。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品