1,800円以上の注文で送料無料

ごろはちだいみょうじん こどものとも傑作集12
  • 中古
  • 書籍
  • 児童書

ごろはちだいみょうじん こどものとも傑作集12

中川正文【著】, 梶山俊夫【画】

追加する に追加する

ごろはちだいみょうじん こどものとも傑作集12

定価 ¥1,100

220 定価より880円(80%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 福音館書店
発売年月日 1969/08/01
JAN 9784834002034

ごろはちだいみょうじん

¥220

商品レビュー

3.8

10件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

1969年1月、こどものとも154号。 べんてはんの森に住んでいた、てんごしい、いたずら者のタヌキのごろはち。いたずらしてもお返しは忘れない几帳面な奴。子供の頃、ごろはちが村人の家の前に置いていく、アケビやヤマブドウなんかがとても美味しそうだと思ったものだった。駅ができて汽車が来て、物を知らない村人たちを救ってごろはちが冷たくなったのはとても悲しかった。でも最後まで明るく愉快な五呂八大明神で、関西弁の語りは軽やかだ。

Posted by ブクログ

2017/04/13

ちょっぴり悲しく心温まるたぬきと人間の話で話の内容はとてもいいです。でも3歳の息子には関西弁が分かりにくいようで読んでいる途中でかなり飽きてしまいます。

Posted by ブクログ

2015/04/02

本当のことを見る目、ひとつの生の意味、見守ってくれるものの存在、など、深いテーマが、重々しくなく自然に、物語の奥にかくれているように思いました。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す