![落語絵本 いちがんこく 落語絵本8](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001564/0015645112LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 児童書
- 1205-01-01
落語絵本 いちがんこく 落語絵本8
![落語絵本 いちがんこく 落語絵本8](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001564/0015645112LL.jpg)
定価 ¥1,540
1,430円 定価より110円(7%)おトク
獲得ポイント13P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | クレヨンハウス |
発売年月日 | 2004/01/01 |
JAN | 9784861010163 |
- 書籍
- 児童書
落語絵本 いちがんこく
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
落語絵本 いちがんこく
¥1,430
在庫なし
商品レビュー
3.2
11件のお客様レビュー
図書館本。川端誠さんの落語絵本。パパと図書館に行って選定した本。ふらりふらりと川端誠さんの絵本に戻ってます。落語の調子がきっと好きなんだな、と母は読んでます。
Posted by
自分が見ている世界が当たり前と思わないこと。相手からみて我々の世界が当たり前ではない場合は往々にしてある。 それを伝える作品なのかな? 一目瞭然、一目散 という言葉を交えた 空想落語絵本というジャンルでしょうか。 私も皆さんも見る目を変えましょう!(笑)
Posted by
落語絵本。 江戸時代にテレビがあったという設定で始まって、すっかり引き込まれました。 当たり前の価値観がちがうと、見方も変わるのですね。 笑っちゃったけど、深いわ。。。
Posted by