![ニッポン天才伝 知られざる発明・発見の父たち 朝日選書829](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001562/0015628791LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1213-01-01
ニッポン天才伝 知られざる発明・発見の父たち 朝日選書829
![ニッポン天才伝 知られざる発明・発見の父たち 朝日選書829](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001562/0015628791LL.jpg)
定価 ¥1,320
385円 定価より935円(70%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 朝日新聞社/ |
発売年月日 | 2007/09/25 |
JAN | 9784022599292 |
- 書籍
- 書籍
ニッポン天才伝
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ニッポン天才伝
¥385
在庫なし
商品レビュー
4
5件のお客様レビュー
明治、大正、昭和という3つの時代は激動の時代であった。いま以上に激動であった。 明治維新で江戸から明治に変わり、文明開化で西洋の科学を取り入れ、日清戦争・日露戦争を経験し、日本全体がどんどん変わっていった。変わらざるを得なかった。 そんな中、世界と戦う日本人の科学者がいた。 日本...
明治、大正、昭和という3つの時代は激動の時代であった。いま以上に激動であった。 明治維新で江戸から明治に変わり、文明開化で西洋の科学を取り入れ、日清戦争・日露戦争を経験し、日本全体がどんどん変わっていった。変わらざるを得なかった。 そんな中、世界と戦う日本人の科学者がいた。 日本は遅れている。しかし、海外の文献を読み、海外に渡り、世界トップの知を吸収し、日本に持って帰る。 新興国の持つハングリー精神で、世界に誇る実績を打ち立てた科学者が少なからずいた。 ある人は小学校を2年で中退し、独学で金字塔を打ち立てた。またある人はマスコミに翻弄され、最期は不遇であった。数々の賞を総舐めにしながら、短命に終わった科学者もいた。 しかし、いずれの人も志は高く、気宇壮大に未開の荒野を切り拓く気概にあふれていた。 いま「理科離れ」と言われるが、それは子供に関してのことではない。大人こそが「理科離れ」なのだ。それは本書に登場した偉人が知られていないことが、物語っている。 いま「ロールモデルがない」と言われる。成熟社会を迎えた日本で、ロールモデルがいないなら、過去に遡れば良い。 こんなにも痛快な、そしてたくさんの啓発をくれるロールモデルとすべき人がたくさんいるではないか。 本書に登場した科学者の多くを私も知らなかった。 無知を恥じた。
Posted by
日本の天才。 努力もしているがやはり天才だ。 この本に記載されている人は意外に知られていない人々・・・私が知らないだけのことだった。
Posted by
さまざまな科学分野における「意外に知られていない」16名の日本の偉人が紹介されている.タイトルで天才という言葉が使われており,著者も独創性を評価しているが,読んでみるとやはり基本はみな努力の人である. いろいろな分野の人が登場し面白い.
Posted by