1,800円以上の注文で送料無料

5万年前 このとき人類の壮大な旅が始まった
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

5万年前 このとき人類の壮大な旅が始まった

ニコラスウェイド【著】, 安田喜憲【監修】, 沼尻由起子【訳】

追加する に追加する

5万年前 このとき人類の壮大な旅が始まった

定価 ¥1,870

220 定価より1,650円(88%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/3(火)~12/8(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 イースト・プレス/
発売年月日 2007/09/07
JAN 9784872578287

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/3(火)~12/8(日)

5万年前

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

8件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/11/19

あなたの祖先は、5万年前にアフリカ大陸を脱出した150人あまりの集団のなかにいた。ヒトゲノムが紐解く、人類史の驚くべき真実 ヒトゲノムが解き明かす人類史の謎 はじまりは5万年前、たった150人 人類が発した最初の言葉 祖先たちの肖像画を描く ネアンデルタール人たちとの死闘 インド...

あなたの祖先は、5万年前にアフリカ大陸を脱出した150人あまりの集団のなかにいた。ヒトゲノムが紐解く、人類史の驚くべき真実 ヒトゲノムが解き明かす人類史の謎 はじまりは5万年前、たった150人 人類が発した最初の言葉 祖先たちの肖像画を描く ネアンデルタール人たちとの死闘 インドに到達、さらに遠方へ 「定住」という人類史の革命 惨酷と利他―人間性の不思議 人種はかくて世界に拡散した ユーラシア大語族の謎 ヒトゲノムがあばく歴史の裏側 人類進化の終わりのない旅

Posted by ブクログ

2012/08/01

言語の獲得とそれに伴う文化の発展、各言語の系統やそれらの分岐した時期、衣服を身につけるようになった時期、ユーラシア大陸に拡散したあとも黒かったと推測される皮膚が薄くなり始めた時期、男女の性的二型の変化から婚姻制度や社会体制が変わった時期など、多くの興味深い内容に触れている。ただ、...

言語の獲得とそれに伴う文化の発展、各言語の系統やそれらの分岐した時期、衣服を身につけるようになった時期、ユーラシア大陸に拡散したあとも黒かったと推測される皮膚が薄くなり始めた時期、男女の性的二型の変化から婚姻制度や社会体制が変わった時期など、多くの興味深い内容に触れている。ただ、宗教や利他性を扱った章については、説明が荒い印象が拭えなかったのが期待はずれだった。 ネットの評価が低めだったので読むかどうか躊躇もしたが、決して悪くなかった。人類学はミトコンドリアDNAやY染色体の解析によって大きく発展したが、社会性や協調性、一夫一婦制といった化石には残らない心や行動をどのように獲得してきたかは直接調べることはできない。様々な情報を組み合わせて仮説を構築していかざるを得ず、その結論を得るには多くの研究と長い時間が必要である。この本でも、推測で終わっている部分が多いのも、この分野の研究の性ゆえだ。 著者はジャーナリストであるがゆえ、幅広いテーマを取り上げられたのだろうし、研究者であれば慎重な言い方をするであろうことも踏み込んで書けている感も受ける。その結果、粗さも浮き彫りになってしまっている面も感じるが、一般向けにはわかりやすくまとめられていると思った。 ・二足歩行は四足歩行よりエネルギー効率が1.8倍高い。 ・170万年前のホモ・エルガステルは、腕の長さがヒトと同じになり、地上で生活するようになった。男の体格が小さくなり、男女の絆が特徴の社会に移行した。骨盤は小さく、産道も狭くなった。 ・皮膚の色を決めるメラノコルチン受容体遺伝子が現れたのは120万年前。体毛を失い、肌の色が黒くなったと考えられる。 ・ヒトジラミの進化によると、人が衣服を身につけたのは約7万年前。 ・5万年前に言語能力を発達させた。 ・5万年前以降、骨格は華奢になり、好戦的ではなくなった。 ・ヒトの脳の大きさを決定している遺伝子が2つ発見されている。3万7000年前に現れたマイクロセファリンは、ヨーロッパと東アジアの70%が持ち、サハラ以南の割合は少ない。6000年前に出現したASPMは、中東とヨーロッパの50%が持つ。 ・宗教の本質は共同参加にある。物事を調整したり、信用できない者を追い出す役割を担った。 ・グリーンバーグによると、ユーラシア大語族が拡大しはじめたのは1万5000年前。最尤推定法によると、印欧祖語は8700年前にヒッタイト語とそれ以外に分かれた。

Posted by ブクログ

2012/06/29

文献や遺跡だけでなくゲノム解析でも過去のことがわかるようになったのは最近のことなので話半分で読むべきではあるけれど研究の現状はこんな感じと把握するのにはいい本だと思いました。 出アフリカは5万年前に150人が達成したとかアガるでないの。 肌の色がどのようにバラエティに富んでい...

文献や遺跡だけでなくゲノム解析でも過去のことがわかるようになったのは最近のことなので話半分で読むべきではあるけれど研究の現状はこんな感じと把握するのにはいい本だと思いました。 出アフリカは5万年前に150人が達成したとかアガるでないの。 肌の色がどのようにバラエティに富んでいったかという話のつかみで読んだ”チンパンジーの肌の色が日焼けの結果であって生まれたての赤ん坊の頃は真っ白である”という事に一番びっくりしたかも。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す

関連商品

最近チェックした商品