1,800円以上の注文で送料無料

ダメなら、さっさとやめなさい! No.1になるための成功法則
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

ダメなら、さっさとやめなさい! No.1になるための成功法則

セスゴーディン【著】, 有賀裕子【訳】

追加する に追加する

ダメなら、さっさとやめなさい! No.1になるための成功法則

定価 ¥1,320

220 定価より1,100円(83%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 マガジンハウス/
発売年月日 2007/08/30
JAN 9784838717934

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

ダメなら、さっさとやめなさい!

¥220

商品レビュー

3.3

34件のお客様レビュー

レビューを投稿

2018/10/23

物事を成し遂げようと努力すると、必ず困難に向かい合うことになる。この本では、この困難を「越えるべき谷」と「引き返すべき行き止まり」とに分類する。「ダメなら、さっとやめなさい!」の対象は、当然ながら「引き返すべき行き止まり」である。「超えるべき谷」大しては、徹底的にやれという。当た...

物事を成し遂げようと努力すると、必ず困難に向かい合うことになる。この本では、この困難を「越えるべき谷」と「引き返すべき行き止まり」とに分類する。「ダメなら、さっとやめなさい!」の対象は、当然ながら「引き返すべき行き止まり」である。「超えるべき谷」大しては、徹底的にやれという。当たり前のことなのであるが、日々の忙しさに流されている人には、この当たり前のことがなかなかできない。いわゆる「学習性無力感」による惰性がそうさせるのだろう。そういう人には、この本は非常に有用であると思うが、この提言を受け止めるキャパシティはないだろう。逆に、受け止めるキャパシティがある人には、こんなこと言われなくても分かっている。したがってこの本は「無用の用」ならぬ「用の無用」といえる。

Posted by ブクログ

2014/08/03

マーケティング関連で知られる著者が努力の法則を語ったもの。 努力のコスパについてあれこれ。根性論の対局にあるアメリカ的プラグマティズムの精神が感じられます。 ◯「違う」と思ったら、やめる。「これだ!」と思ったら、どこまでも粘り抜く。二つのうちのどちらかを、勇気を出して実行しよ...

マーケティング関連で知られる著者が努力の法則を語ったもの。 努力のコスパについてあれこれ。根性論の対局にあるアメリカ的プラグマティズムの精神が感じられます。 ◯「違う」と思ったら、やめる。「これだ!」と思ったら、どこまでも粘り抜く。二つのうちのどちらかを、勇気を出して実行しよう。 ◯我慢するのは、泥沼の中を這いずり回るようなものだ。…困ったことに、これでは決して抜きん出た成果はあげられない。仕事ぶりが今ひとつでも、たいていは能力が足りないわけではなく、原因は行き止まりにある場合が多い。我慢していると、時間ばかりが無意味に過ぎていき、間違った方向にエネルギーを費やしてしまう。…やめれば、泥沼から解き放たれて、他の分野で輝くための備えができるからだ。 ◯目次から ・行き止まりと絶壁は不成功への道 ・たいていの人は引き返すのが怖い ・平均点なら負けたも同じ ・「やめる」の反対は「手をこまねく」ではない ・いったん運命の谷に入ったら、あきらめない方がいい ・やめることは恥じゃない! ・引き際を見極めろ!

Posted by ブクログ

2013/12/09

あまり興味がなかったり、得意でないことから手を引く あるいは 得意なことでも行き止まりにぶつかったら引き返す ➡︎ゆとりが生まれる。そしたいせつな運命の谷に集中して挑むために、時間や努力を傾けられる。 頂点には立てないと思ったら、競争に加わるのはよそう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品