1,800円以上の注文で送料無料

牧野富太郎 牧野富太郎自叙伝 人間の記録4
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

牧野富太郎 牧野富太郎自叙伝 人間の記録4

牧野富太郎【著】

追加する に追加する

牧野富太郎 牧野富太郎自叙伝 人間の記録4

定価 ¥1,980

990 定価より990円(50%)おトク

獲得ポイント9P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

1/22(水)~1/27(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 日本図書センター
発売年月日 1997/02/25
JAN 9784820542438

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

1/22(水)~1/27(月)

牧野富太郎

¥990

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/04/30

「牧野日本植物図鑑」、コロナブックスで豊富な写真をみたあと、いよいよ自伝を読みました。いやー~~ これはやっぱり天才というんですか、百年に一度の逸材、植物の権化ですか。 その感を強く感じたのは関東大震災についての「大震災」という文。渋谷の自宅にいて、元来天変地異に非常な興味をも...

「牧野日本植物図鑑」、コロナブックスで豊富な写真をみたあと、いよいよ自伝を読みました。いやー~~ これはやっぱり天才というんですか、百年に一度の逸材、植物の権化ですか。 その感を強く感じたのは関東大震災についての「大震災」という文。渋谷の自宅にいて、元来天変地異に非常な興味をもっていたのだが、揺れがひどくなって庭に飛び出し、家にいた妻子はものすごい揺れだったといい、その揺れを体感できなかったのが残念でたまらない。・・もう一度生きて居る中にああいう地震に遇えないものかと思っている。というんです。その時「植物研究雑誌」第三巻第一号を全部焼いてしまった、とありますが。こういう文を書いてしまう、というあっけらかんとした気質、びっくりしました。・・だから朝ドラも「らんまん」なんでしょうか。 牧野氏はとても丈夫な人だったようですが、写真をみると小柄で華奢で、ちょっとキタキツネを思い浮かべてしまいました。 第一部「自叙伝」、第二部「混交録」、とありいろいろなエピソードの集積。出典はでていないですがいろいろなところに書いた短文を集積して本にしたように思います。なので同じことが何度も書かれています。でもおさらいの感じでよく頭にはいりました。震災のことは「混交録」にはもっとダイレクトな題で『もう一度大震災に逢いたい』として似たような文が載っています。 さらに娘さんの牧野鶴代さんの「父の素顔」が第三部として載っています。家では人をおもしろがらせた、元来がユーモアがある人だった、とあります。コロナブックスの写真でも木の間から笑っている写真がありました。 底本は「牧野富太郎自叙伝」(1956年、長嶋書房) 朝ドラで番頭で志尊淳が出て来てから俄然興味が湧いたのですが、ウィキで検索すると、「最初の妻と離婚」と出てくる。ところがコロナブックス、この自伝の巻末年表にはそれはまったくでてこない。でまた検索すると、斎藤美奈子氏の文が出てきた。 「世の中ラボ 牧野富太郎の二人の妻をめぐって」 (PR誌ちくま 2023.2月号) https://www.webchikuma.jp/articles/-/3027 「ボタニカ」朝井まかて著 「牧野富太郎自叙伝」講談社学術文庫 「草を褥に 小説牧野富太郎」大原富枝著 この3冊の読み比べです。 この自叙伝では斎藤氏の文にもあるとおり「酒屋に生る」の文で 私が26歳になった時、明治20年に祖母が亡くなったので私は全くの一人になっってしまったが、・・”従妹が一人いたので、これも家事手伝いを続けていた”と確かに出てきました。 1997.2.25第1刷 2002.11.25第3刷 図書館

Posted by ブクログ