1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 一迅社

かんなぎ(3) IDC

武梨えり(著者)

追加する に追加する

定価 ¥607

¥165 定価より442円(72%)おトク

獲得ポイント1P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 一迅社
発売年月日 2007/08/09
JAN 9784758060653

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/5(水)~6/10(月)

かんなぎ(3)

¥165

商品レビュー

4.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2011/07/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

原作のロケ地は三重県志摩市の波切神社とその周囲。何故、三重県志摩市かは1巻目のレビューを参照こと。 第13幕は、国引き神話の話がモデル。仁(大国主)と大鉄(八束水臣津命)の関係。土地を作った物と、出雲の国を作った関係。 第14幕は、大己貴神(仁)の家族関係がモデル。八上比売(つぐみ)、大己貴神の本妻(ナギ)、多岐都比売(ざんげちゃん+白亜)の争奪戦。多岐都比売も大己貴神の妻になる夫婦関係は度会神道独得の物でもある。 幕間はかなりネタバレ。貴子がアメノウズメの本性を出す。木村貴子の名前は地元で撮影された映画、逆境ナインの主題歌を歌った歌手の岡村孝子のパロディ。ハロー大豆の歌はアニメでも使用されているが、その時の作曲者が「どっこい大作」である。 「どっこい大作」は相撲ドラマでもあるが、放送年に全国中学生相撲選手権大会で優勝した中学校が、原作の地元にある波切中学校でもある。 第15幕は特に進展なし。繋ぎの様な回。仁はヒンドゥ教ではシヴァに相当する荒ぶる神でもある。それになぞらえているのかもしれない。 第16幕は根の国の話がチラホラ出てくる。大山祗神(上森シゲ)が登場する。 第17幕は大己貴神(仁)の本性が出てくる回。 第18幕はナギの三穂津比売の話(三保の松原の話)と、つぐみの八上比売の家出話がモデル。 表紙のつぐみの目が赤い事には意味があり、モデルは因幡の白兎(八上姫)である。作者のホームページでは時々、つぐみに兎の恰好をさせている。つぐみの名前は、因幡を青葉に替え、「亜美」の誤変換が「つぐみ」。亜美はセーラームーンSに登場する水野亜美のパロディ。このパロディを引き継いだのが、スタードライバー輝きのタクトのヨウ・ミズノ。 さらに、うさぎのモデルを流用したのが、ARIAのアリス・キャロル。ルイスキャロルの代表的なキャラクタのパロディでもある。

Posted by ブクログ

2009/09/03

「仁は私のだよ…っ、お願いだから持って行かないで…!」涙と共に秘めた少女の想い。 「ならば今夜、貴方の部屋で」「お布団をしいておいたほうがいいわ」突然にナギの形をしたものの口から、語られた衝撃の言葉。 …そして、海辺のサービスショット。 思い出は、いつまでも思い出のままに…。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品