1,800円以上の注文で送料無料

第二ファウンデーション 銀河帝国興亡史3 ハヤカワ文庫SF
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-16-01

第二ファウンデーション 銀河帝国興亡史3 ハヤカワ文庫SF

アイザック・アシモフ(著者), 岡部宏之(著者)

追加する に追加する

第二ファウンデーション 銀河帝国興亡史3 ハヤカワ文庫SF

定価 ¥1,100

825 定価より275円(25%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 早川書房
発売年月日 1992/06/30
JAN 9784150105921

第二ファウンデーション

¥825

商品レビュー

4.1

26件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/09

第二ファウンデーションが宇宙のどこに存在するのか,を前半はミュールにより,後半は第一ファウンデーションにより追求される.話の構造が複雑で,かつ抽象的な内容だが,ミュール,第一/第二各ファウンデーションが,現実の世界の何と対応しているのか,と考えると,アシモフは知的生命体の存在意義...

第二ファウンデーションが宇宙のどこに存在するのか,を前半はミュールにより,後半は第一ファウンデーションにより追求される.話の構造が複雑で,かつ抽象的な内容だが,ミュール,第一/第二各ファウンデーションが,現実の世界の何と対応しているのか,と考えると,アシモフは知的生命体の存在意義を一般化しようと試みたのではないかと思える.

Posted by ブクログ

2024/08/19

 銀河帝国興亡史、3部作の完結編。  本作の主軸は「第2ファウンデーションはどこにあるのか?」である。わかりやすくワンテーマで物語が展開されるため、これまでの2作に比べると格段に読みやすいが、作品としての質が低下しているわけではまったくない。むしろ、探索の標的になる第2ファウン...

 銀河帝国興亡史、3部作の完結編。  本作の主軸は「第2ファウンデーションはどこにあるのか?」である。わかりやすくワンテーマで物語が展開されるため、これまでの2作に比べると格段に読みやすいが、作品としての質が低下しているわけではまったくない。むしろ、探索の標的になる第2ファウンデーションとはどのような存在なのか、という副次的な関心事項がかえって私たちに大きな問題意識を投げかけている。それは、「私たちの世界の中に『ほんとうのこと』というのは存在するのか?」という問題提起であると自分は受け取った。  第1部ではミュールによる探索、第2部では第1ファウンデーションによる探索が描かれる。第1部は事実上、前作の続きであるが、ミュールと第2ファウンデーションとの鍔迫り合いには息を飲むような緊張感があり、一気に読まされる。第2部は、さしずめアーカディア・ダレルという少女によるロードムービーの様相であるが、本作における真の主役は誰か?という点に関しては最後に驚きの展開が待っている。SFというよりもミステリー小説を読んでいるかのような感覚を味わえるが、全体としては哲学的問いを投げかけているという点ではやはりSFの特質を放棄してはいない。本作では、人間の精神における作用が物事の趨勢に大きく影響を与えることが描かれているが、精神医学のことすらほとんど知られていなかった1940〜50年代にこのようなテーマについて考えていたことにただただ驚嘆するばかりである。1980年代に書かれた続編にもぜひとも触れてみたい。

Posted by ブクログ

2023/05/03

ミュールと第一ファウンデーション残党それぞれの第二ファウンデーション探索。第二ファウンデーションの優位点である「匿名性」が崩れていく。精神作用力を用いた対決の描写が令和の世でも新鮮。 ところでミュール、心静かで幸せな時間を過ごせただろうから、彼の望みはかなったと考えたい。 セルダ...

ミュールと第一ファウンデーション残党それぞれの第二ファウンデーション探索。第二ファウンデーションの優位点である「匿名性」が崩れていく。精神作用力を用いた対決の描写が令和の世でも新鮮。 ところでミュール、心静かで幸せな時間を過ごせただろうから、彼の望みはかなったと考えたい。 セルダン千年圧縮プランの半分が経過した段階で終了し、その後再びシリーズ再開まで30年待たされず、次へどんどん進めることは、ジェネリック読書の利点だなぁ(*^_^*)

Posted by ブクログ