1,800円以上の注文で送料無料

線型代数入門 基礎数学1
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

線型代数入門 基礎数学1

斎藤正彦(著者)

追加する に追加する

線型代数入門 基礎数学1

定価 ¥2,090

550 定価より1,540円(73%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/8(土)~2/13(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東京大学出版会
発売年月日 1966/03/01
JAN 9784130620017

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/8(土)~2/13(木)

線型代数入門

¥550

商品レビュー

4.3

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/07

標準的だの入門だの錯乱させたいのか? 間違いなく簡単じゃないし、そもそもの知識がある前提で読むもの。中身については完全には理解できなかった。残念だ。今度また、力をつけてから読むこととする。

Posted by ブクログ

2022/09/15

これまで線形代数の教科書をまともに読んだことがなかった。大学の初学年の授業で指定された教科書は興味がわかず、それ以来、線型代数はつまらないという思いが長年あった。ただ、社会に出ての実務で線形代数的なことを必要とすることが案外あり、その時々で適当な本で必要部分だけ読んだ経験はある。...

これまで線形代数の教科書をまともに読んだことがなかった。大学の初学年の授業で指定された教科書は興味がわかず、それ以来、線型代数はつまらないという思いが長年あった。ただ、社会に出ての実務で線形代数的なことを必要とすることが案外あり、その時々で適当な本で必要部分だけ読んだ経験はある。 今回、適当に済ませていた線形代数をきちんと取得したいという思いで、定番の斉藤の本を読んだ。読んで正解であった。いやいや線形代数、凄く面白いではないですか。数学の理論でこれほどスッキリと理論構築できるものは他にないのでは。一冊読むだけで、これまでの多次元や行列に対しての苦手意識が払拭され、何でも解ける気になる素晴らしい本であった。 この本(著者)がもっているなにか全体にバタ臭い雰囲気も興味をそそる一因か。

Posted by ブクログ

2020/05/24

線型代数の入門書として古くからある本で、実際用語や記法に古さを感じる部分も多いです。取り扱う内容や例などは意外と豊富だし説明も十分わかりやすいのですが、もっと読みやすい教科書がたくさんある今ではわざわざこの本を選ぶ必要はない気もします。 http://ngskshsh.haten...

線型代数の入門書として古くからある本で、実際用語や記法に古さを感じる部分も多いです。取り扱う内容や例などは意外と豊富だし説明も十分わかりやすいのですが、もっと読みやすい教科書がたくさんある今ではわざわざこの本を選ぶ必要はない気もします。 http://ngskshsh.hatenablog.com/entry/2017/05/06/110400

Posted by ブクログ

関連ワードから探す