1,800円以上の注文で送料無料

猿飛佐助 真田十勇士 柴錬立川文庫 文春文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

猿飛佐助 真田十勇士 柴錬立川文庫 文春文庫

柴田錬三郎(著者)

追加する に追加する

猿飛佐助 真田十勇士 柴錬立川文庫 文春文庫

定価 ¥544

¥220 定価より324円(59%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/29(土)~7/4(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 文藝春秋/文藝春秋
発売年月日 1986/08/01
JAN 9784167143015

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/29(土)~7/4(木)

猿飛佐助

¥220

商品レビュー

3.4

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/03/17

猿飛佐助という名そのものに滑稽味を感じるのは、猿に対して失礼だろうか。しかし、この忍者を媒介にして語られる小説には、飄々としたユーモアも全編に滲み出ている。ファンタスティックな忍術奥義の決闘と、エロティックな場面の頻出は当時の読者層を容易に想起させる。『梟の城』と「忍法帖」シリー...

猿飛佐助という名そのものに滑稽味を感じるのは、猿に対して失礼だろうか。しかし、この忍者を媒介にして語られる小説には、飄々としたユーモアも全編に滲み出ている。ファンタスティックな忍術奥義の決闘と、エロティックな場面の頻出は当時の読者層を容易に想起させる。『梟の城』と「忍法帖」シリーズ。昭和30年代の「忍者ブーム」が起こった社会的背景は何だろうかと考えたり、KOEIの『太閤立志伝』を遊びたくなったり。

Posted by ブクログ

2013/08/18

猿飛佐助、霧隠才蔵、三好清海入道などなど、忍びの一冊。 戦闘場が少なく、随分と放蕩具合が多い。これが、痛快劇なのだろうか。 がっかり感は否めないが、こんなにも日本語があったのかと言うことに改めて驚かされた。 慣用句、四字熟語、単語、漢字、と。 物語の内容よりも、そちらの方が勉...

猿飛佐助、霧隠才蔵、三好清海入道などなど、忍びの一冊。 戦闘場が少なく、随分と放蕩具合が多い。これが、痛快劇なのだろうか。 がっかり感は否めないが、こんなにも日本語があったのかと言うことに改めて驚かされた。 慣用句、四字熟語、単語、漢字、と。 物語の内容よりも、そちらの方が勉強になりました。

Posted by ブクログ

2012/07/16

佐助の生い立ちと幸村に仕えるまでの話が軽くあって、それ以降佐助や幸村に関わるさまざまな人物の話がオムニバス的に続きます。そのため、佐助と幸村の出番は多くはありません。でも、美貌の智将幸村と、矮躯だけれど優れた忍者・佐助のキャラクターには魅力がありました。主従関係という目で見ると、...

佐助の生い立ちと幸村に仕えるまでの話が軽くあって、それ以降佐助や幸村に関わるさまざまな人物の話がオムニバス的に続きます。そのため、佐助と幸村の出番は多くはありません。でも、美貌の智将幸村と、矮躯だけれど優れた忍者・佐助のキャラクターには魅力がありました。主従関係という目で見ると、言葉少なな幸村の唐突な命を二つ返事で引き受けて難事もするりと成し遂げる佐助、というやりとりに、信頼関係が現れているように見えました。随所に現れる佐助の態度からも、主を慕う様子が見て取れます。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品