1,800円以上の注文で送料無料

ポーツマスの旗 外相・小村寿太郎 新潮文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

ポーツマスの旗 外相・小村寿太郎 新潮文庫

吉村昭【著】

追加する に追加する

ポーツマスの旗 外相・小村寿太郎 新潮文庫

定価 ¥880

330 定価より550円(62%)おトク

獲得ポイント3P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 新潮社/新潮社
発売年月日 1983/03/11
JAN 9784101117140

ポーツマスの旗

¥330

商品レビュー

4.3

46件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/13

文字通り国の存亡をかけた綱渡りの駆け引きが丁寧に書いてあって、日本史的な結論はわかっているんだけどドキドキしながら読んだ。この構成、最高。 自分としては小村寿太郎の私生活が意外にクズだったのが面白かった…

Posted by ブクログ

2022/10/19

歴史小説として個人的には満点の作品でした。 国の尊厳をかけたギリギリの外交交渉。容易に譲れない全権たちが、それでも講和成立に向け妥協点を探りあう。そんな緊迫した様子をまるで同室で見ているような臨場感が、この小説にはありました。小村という人物にも大変興味をもちました。乃木や東郷が英...

歴史小説として個人的には満点の作品でした。 国の尊厳をかけたギリギリの外交交渉。容易に譲れない全権たちが、それでも講和成立に向け妥協点を探りあう。そんな緊迫した様子をまるで同室で見ているような臨場感が、この小説にはありました。小村という人物にも大変興味をもちました。乃木や東郷が英雄ならば小村も同等に英雄なのでは、そう思いました。

Posted by ブクログ

2022/09/04

作品は、基本的に叙事詩的な文章で書き進められており、淡々と当時の時間の流れと出来事を連ねているが、それがポーツマス条約の緊縛した場面をより強く浮き彫りにしていると思う。困難なポーツマス条約を成立させた優れた外交官、政治家として記憶していた小村であるが、"私"の...

作品は、基本的に叙事詩的な文章で書き進められており、淡々と当時の時間の流れと出来事を連ねているが、それがポーツマス条約の緊縛した場面をより強く浮き彫りにしていると思う。困難なポーツマス条約を成立させた優れた外交官、政治家として記憶していた小村であるが、"私"の方はとても陰の部分が濃い人生だったことは、この作品で知った。 日本が近代国家として名乗りを挙げた日露戦争の勝利の一方、このポーツマス条約が後のさらなる悲惨な戦争の歴史に繋がっていくことを考えると歴史の皮肉さを思う。 この度のウクライナ戦争もあり、読んでみた一作であった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品